緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

学校給食5月7日

本日の献立(706kcal)
中華おこわ・海鮮豆腐・もやしの中華炒め・若竹煮・小倉白玉 
画像1 画像1

指導課学校訪問−3年3組 社会

鶴田先生の鋭い視線の下で、各自で課題学習です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−3年1・2組 保健体育

狩野先生と坂本先生の指導で、大ムカデの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−2年4組 総合的な学習の時間

佐々木先生の指導で、課題が何かについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−2年3組 総合的な学習の時間

吉田先生の指導で、職場体験の意味について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−2年2組 総合的な学習の時間

東郷先生の指導で、班ごとに考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−2年1組 総合的な学習の時間

齋藤先生の指導で、職場体験について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−1年3・4組 英語(少人数)3

講師の岡村先生による授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−1年3・4組 英語(少人数)2

校長先生もいっしょに見学です。
常盤先生の指導による授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−1年3・4組 英語(少人数)

ALTのジョナサン先生と高橋先生による授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課学校訪問−1年2組 数学

4時間目と5時間目の授業をすべて見ました。
清水先生と堀越先生のTTによる授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

指導課学校訪問−1年1組理科

今日は、教育委員会から指導主事の方々が恩方中学校を訪問し、授業を中心に学校の様子を見学していきました。
講師の本多先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目20

今日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目19

「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目18

地域の方々にもしっかりと挨拶して愛される恩中生になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目17

苦情電話が来ないように登下校のマナーをしっかり守りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目16

学校生活では社会性を身に付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目15

クラスで団結して運動会の練習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目14

しっかりとべ勉学に勤しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目13

朝読書をしかkり取り組み落ち着いた生活をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動