今日のできごと

のりのりライブNO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、鑑賞教室で、PPPの演奏を聴きました。

PPPは、Percussion Performance Playes
(パーカッション パフォーマンス プレイヤーズ)
の略です。

パーカッションですから、打楽器を中心に
様々なジャンルの曲を演奏してくれました。

オープニングのスネアドラム。最高でした。
演奏だけでなく、ばちやシンバルのパフォーマンスも見事でした。

「自然に体が動いちゃった。」とか
「おもしろかったあ。」とか
「かっこいい。もっと聴いていたい。」とか
「こういう音楽が好きだったんだ。」とか

子供たちにも先生方にも、大好評でした。
本物っていいですね。

のりのりライブNO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの鑑賞態度。
とっても立派でした。

アーティスト一人一人の自己紹介も魅力いっぱい。

まさに、のりのりでした。


のりのりライブNO.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドレミの音階に合わせた長さの違うホースを使っての演奏。

「やってみたい子」の声に、こんなにも希望者が。
積極的でいいですね。

選ばれた5人が、ドレミの歌を演奏。
初めてとは思えないほど、上手でした。

のりのりライブNO.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホースを使っての演奏。
もう、すごいの一言。

スーさんのウオッシャーボードを使った演奏に
子供たちも大興奮。

スーさん、役者ですね。

のりのりライブNO.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行進をしながらのボディーパーカッションで
軽快なリズムを。

太ももの辺りをたたいたり、足を踏みならしたり、
手拍子を交えて・・・。
それだけでも素敵な音楽でした。

アーティストが近づいてきただけで
子供たちは大はしゃぎ。

のりのりライブNO.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パーカッション(打楽器)発祥の地
アフリカの音楽を演奏。

PPPの方のリズムに合わせて、
全校児童で、ボディーパーカッションを。

最後のステージ、「大運動会」では、借り物競走も。
のこぎりを借りてきたスーさんが、のこぎりを使った演奏を披露。

のりのりライブNO.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のステージは、運動会特集。
運動会のプログラムに合わせて
様々なパフォーマンスをしながらの演奏。

組体操や玉入れもありました。

表彰式では、サイン色紙をいただきました。

アンコールでは、再びスネアドラムのすばらしい演奏があり、
感動を新たにしました。

6年生からは、「サインがほし〜い。」との声が・・・。

PPPのみなさんの、ますますのご活躍をお祈りいたします。

3・4年遠足(12)

画像1 画像1
病人もけが人もなく、
全員無事に帰ってきました。

こどもの国では、ほんの少しパラパラと降っただけで、
班行動も、お弁当も、自由遊びも予定通りできたのに、
中郷公園に着いたら、雨が降り始めました。
くやしい!
方面ごとに、担任が送っていきましたが、ここでビックリ。
なんと、雨具を全く持ってきてない子がいたのです。
しかも、二人や三人ではありません。

遠足のしおりにもきちんと明記してあるのに、どうして?
「家を出るときは、青空が見えたから。」
とは、忘れた子の弁。
晴れてても、雨具は必要なんだよ。

でも、楽しい楽しい遠足でした。
おやつを分けてくれたお友達、どうもありがとう。

3・4年遠足(11)    こどもの国編NO9

画像1 画像1
網の中にもたくさんの子供たちがいます。
ほんの2,3分、パラパラときただけで、あとは最高のコンディションでした。
子供たちは、汗びっしょりで、おもいっきり遊ぶことができました。

あとは、中郷公園めざして、もうひとがんばり

3・4年遠足(10)    こどもの国編NO8

画像1 画像1
こちらも、強烈。
滑り台の途中で、ジャンプしてました。

3・4年遠足(9)    こどもの国編NO7

画像1 画像1
110メートルローラーは、大人気。
10〜20分待っても乗る価値があるようです。

3・4年遠足(8)    こどもの国編NO6

画像1 画像1
実は、お弁当を食べているとき、パラパラっと雨が降ってきたのです。
他の学校は一斉に荷物をまとめて避難したのですが、うちはご覧の通り、カッパを着たり、傘をさしたりして、何事もなかったかのように、お弁当を食べ、おやつを食べていたのです。
備え有れば憂いなし、全て想定内のことで、とってもおいしくいただきました。

3・4年遠足(7)    こどもの国編NO5

画像1 画像1
私は、本部待機。
子供たちを送り出したら、活動の様子を見ることは、出来ないのです。
悲しい。
子供たちが戻って来たら、また発信します。
一緒にソフトクリーム食べたかったなあ。

3・4年遠足(6)    こどもの国編NO4

画像1 画像1
風がさわやか。
お日様が出ると、少し蒸し暑いくらいです。

3・4年遠足(5)    こどもの国編NO3

画像1 画像1
出発前に
はいポーズ
やや緊張気味
怪我なんかしないでね。

3・4年遠足(4)    こどもの国編NO2

画像1 画像1
3年生と4年生が一緒にグループをつくって、いざ出発。

迷子にならないようにね。

3・4年遠足(3)    こどもの国編NO1

画像1 画像1
先程までどしゃ降り
柏木小が着く直前に雨があがったそうです。
電車の中の態度が良かったからでしょうか。


全員元気です。

3・4年遠足(2) 駅で

画像1 画像1
きちんと並んで?
いえ、おとなしく電車を待っています。

3・4年遠足(1) 出発

GWはざまの5月1日(火)
大きなこいのぼりの下
子供たちが元気に登校してきます。

今日は、3・4年生の遠足の日です。
先日雨で延期になったものですから、
今日こそはと意気込んでの登校です。

明け方まで降っていましたから心配したのですが
何とか実施できそうです。

校長先生から
「楽しくなければ遠足ではない。
みんなが楽しい遠足となるようにルールを守ろう」と
お話がありました。

ルールを守って楽しい遠足を! いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まごころに感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方からいただきました
大きな鯉のぼりが、陽の光を浴びて
気持ち良さそうに泳いでいます。

「柏木小の子供たちが喜ぶなら」と
寄贈していただいた鯉のぼりです。

自宅では、こんなに大きなものは、
あげることができないですよね。
ありがたいことです。

「まごころにはまごころで」
私たちは、地域の皆さんに、
何をもってお応えしたらいいのでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 ★1,2年生遠足予備日
5/8 避難訓練 クラブ
5/9 内科4・5・6年
5/10 ★音楽朝会 安全指導 ぎょう虫1・2・3年 尿検(1次)

学校だより

2−2学級通信

校長語録

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

生活時程

柏木スタンダード