緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

入学式準備9

紅白幕が張られると、入学の雰囲気が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備8

体育館の装飾が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備7

新2年生にとっては、一年生の教室とはお別れになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備6

玄関もきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備5

分担箇所が多いので、少人数でも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備4

式場となる体育館は特にきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備3

春休み中のホコリがたまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備2

洗濯の終わったカーテンを取り付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備1

学校内の清掃からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式9

生徒はしっかりと話を聞いて、これからの一年間の学校生活について思いを巡らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式8

生活保健主任の樋口先生から、学校生活についての諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式7

生徒代表の言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式6

新2年と3年の所属する先生方の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式5

先生方の挨拶の後、花束贈呈がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式4

高地用先生から、新しく着任された先生方の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式3

校長先生の言葉です。一年間の学校生活について考えが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式2

はじめに吹奏楽部の伴奏で校歌斉唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 始業式1

2.3年生だけで始業式が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス編成発表2

クラス編成のプリントを見て確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス編成発表

発表までは玄関で待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30