緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

ソフトテニス部女子遠征2

予選リーグの1試合目は強豪校の立川三中に2ー1で勝利したものの、町田市の薬師中に1−2で負けてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部女子遠征1

ソフトテニス部は昨日の男子に続いて、今日は女子が立川三中で開催されている東強杯に参加しています。昨日の暴風から一転して、今日は穏やかな好天です。予選リーグの組み合わせは立川三中Aと町田市の薬師中学校です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部男子遠征3

3位トーナメント3回戦の対打越中は村野・三浦組0ー3、岩下・青木組0ー3完敗です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部男子遠征2

3位トーナメント1回戦の対羽村二中佐藤・宮内組3ー1、村野・三浦組3ー1で勝ちました。2回戦の対立川六中赤羽・粟野組7−3、佐藤・宮内組7ー3で勝ち、次は打越中が相手です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(土)日ソフトテニス部男子遠征1

男子ソフトテニス部は立川三中で開催されている東強杯に参加しています。予選リーグの対桜川中(板橋区)は岩下・青木組7ー4、赤羽・粟野組2ー7、村野・三浦組0ー3で敗戦。対大門中(東久留米市)も佐藤・宮内組7ー3、岩下・青木組1ー3、赤羽・粟野組4−7で敗戦でした。残念ながら3位トーナメントに参加です。

画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

今日も元気にボールを追っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

センターコートで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部2

体育館が使えないので外で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−バレーボール部

ミーティングのあと練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

会場準備2

吹奏楽部の楽器も搬入されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場準備1

最後は、係の生徒で最後の仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式練習3

最後に校歌の練習をして、指揮の練習が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式練習2

礼法指導のあと、式の流れを確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式練習1

清掃終了後、2.3年生が体育館で入学式の予行練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備9

紅白幕が張られると、入学の雰囲気が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備8

体育館の装飾が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備7

新2年生にとっては、一年生の教室とはお別れになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備6

玄関もきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備5

分担箇所が多いので、少人数でも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備4

式場となる体育館は特にきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30