緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

総合的学習3年2組

グループごとに内容を検討しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的学習3年1組

修学旅行の班行動について、竹信先生が説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動1年4組

4組のくじは、折りたたんであるタイプでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動1年3組

班長を選んでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動1年2組

吉田先生を中心にくじ引きが始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動1年1組

壱年生は期末テストが終わったことを受けて席替えを行うようです。
1組は菅原先生から説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年復習テスト5時間目数学−4組

4時間目の社会に続いて、5時間目は理科です。
ラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オオクワガタ発見

校内のプールのそばで、生徒が大クワガタを発見し橋本先生のところに持ってきました。
7センチくらいありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食7月1日

本日の献立(861kcal)
磯香ごはん・鶏肉の唐揚げ・キャベツのガーリック炒め・ポテトサラダ・
タコのトマト煮・果物 
画像1 画像1

3年復習テスト3時間目数学−3組

英語です。
折り返し点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年復習テスト2時間目数学−2組

湿度が高めですが、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年復習テスト1時間目国語−1組

3年生だけ、復習テストを実施しています。
期末テストとは違い、試験範囲が決められていないテストです。
1時間目は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

朝なので基礎練習中心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

グラウンドが少し柔らかく、場所を選んでの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バドミントン部

気温が低めで、練習も少し楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金)今朝の風景

やはり今は梅雨ですね。
はっきりしない空模様となっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)