非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
今日のできごと
学校生活
最新の更新
大縄大会
5年生 土曜日 補習授業
5年生 国語 授業風景
3年生 豆腐作り体験
3年生 音楽の授業風景
1年生 保育園との交流会
学年閉鎖及び学級閉鎖のお知らせ
学級閉鎖のお知らせ
学級閉鎖のお知らせ
学級閉鎖のお知らせ
1年生の元木ランド
トイレ改修工事が終わりました
本日の下校対応について
緊急連絡
1音入魂 連合音楽会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
新入生歓迎会
本日1時間目に一年生を迎える会を行いました。
各学年1年生のために、プレゼントや出し物、会場作りなど時間をかけて用意しました。一年生は、お礼に「さんぽ」を歌い全校児童でじゃんけん列車をしたり、楽しい時間を過ごすことができました。これから1年生もだんだんと学校に慣れ、たくさんの友だちを作って様々な経験を通して成長してもらいたいです。
最後に、児童会の皆さん、前日からのリハーサルや本日の司会進行ご苦労様でした。
4年生 理科 春の観察
桜も満開となり昨日は、春雷も鳴り響くなど季節が本格的に変わり始めようとしています。本日2時間目には、校庭の春探しをし、観察カードに記録しました。元木小の池には今年もカエルの卵がありました。オタマジャクシになる頃は低学年の子どもたちがオタマジャクシを見にたくさん集まってくることでしょう。池に落ちないよう注意しながら観察してもらいたいです。
配布文書
リンク
外部学習サイト
八王子市ホームページ(子どものおうえんページ)
ミライシード