今日のできごと

3月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、リンゴパン、サーモンのハーブやき、イタリアンスープ、コーンポテト、せとか、牛乳です。サーモンのハーブ焼のサーモンは、トラウトを使いました。残さず食べていました。

3月7日

画像1 画像1
今日の給食は、ビーンズカレー、野菜スープ、いちご、ヨーグルトです。ビーンズカレーは、大豆をゆでてからカレーの中に入れました。

3月5日

画像1 画像1
今日の給食は、豆腐のうまにどん、コーンとたまごのスープ、わかめのにんにくいため、牛乳です。

3月2日

画像1 画像1
今日の給食は、ちらしずし、すましじる、いかのこうそういため、のり、ひなあられ、牛乳です。ちらしずしとのりをまいて食べました。残りも少なかったです。明日は、桃の節句です。

3月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、6年生とのおわかれ給食です。カツサンド、やさいのカレースープ煮、オレンジジュースです。おいしかったと児童が声をかけてくれました。

2月29日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、チキンビーンズ、ボイルやさい、いちご、牛乳です。今日は、雪が降ってしまい、パンが届かず給食室でごはんをたきました。献立表と違ってしまいごめんなさい。

2月28日

画像1 画像1
今日の給食は、ぶたにくどん、いなかじる、なんばんきゅうり、牛乳です。残さずよく食べていました。

2月27日

画像1 画像1
今日の給食は、かてめし、だんごじる、こんにゃくのみそでんがく、せとか、牛乳です。
かてめしは、八王子の家庭料理です。家によって入れる具がちがいます。酢飯に甘辛く煮た具を混ぜたごはんです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 前日準備 新6年生登校日
4/6 始業式・入学式