手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

7月5日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ターメリックライス・ドライカレー・ひじきの和風サラダ・とうもろこし・じゃがもち・牛乳」です。

7月2日(土) 保護者会(全体会)の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上は保護者会の全体会での「学校生活」についての小池生活指導主任のお話です。下は「教務関係」についての猪野教務主任のお話です。

7月2日(土) 保護者会(全体会)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後2時から保護者会の全体会を体育館で開催いたしました。体育館の蒸し暑い中で行われました。

7月2日(土) 授業参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、多数の保護者、地域の方々が授業参観していただき大変ありがとうございました。階段の窓からの水泳授業の参観をして頂いた方もいらっしゃいました。本当によく見えました。

7月2日(土) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の3校時の保健体育の授業の様子です。1年CD組の水泳授業です。授業担当者は小池先生、岩越先生です。最近、気温が高く蒸し暑い日が続いているので、生徒は気持ちよさそうに授業をしていました。

7月2日(土) あんずの会(PTA文化部主催)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日PTA文化部主催の「あんずの会とフルーツ散策」が午前10時から開催されました。皆さん楽しんで参加していました。 

7月2日(土) 第8回土曜授業【学校公開】

画像1 画像1
 本日、今年度第8回目の土曜授業を実施いたします。今回は、保護者、地域の方々に午前中の4時間を授業参観していただき、午後2時から保護者会(全体会、学年)、学級懇談会を実施いたします。なお、3年生の保護者様には進路説明会、修学旅行説明会を行います。

7月1日(金) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「磯香ごはん・鶏肉の唐揚げ・キャベツのガーリック炒め・ポテトサラダ・タコのトマト煮・果物・牛乳」です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31