3月21日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・チキンカレー ・福神漬 ・海老フライ ・コールスロー ・オレンジジュース ※23年度最後の給食は、子供たちの人気メニューでした。4月は10日から始まります。新年度もおいしい給食を提供できるよう、がんばりますので宜しくお願いします。 3月19日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ・ミニ食パン ・いちごジャム...栃木のいちごを使用しました。 ・豆腐のグラタン ・きのこスープ...山形の生椎茸や、長野のえのきを使いました。 ・牛乳 3月16日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ・わかめご飯 ・鯖のごま味噌煮...すり胡麻といりごまが沢山入っています。 ・いりどり ・ポップビーンズ ・牛乳 3月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ・揚げパン...6年生最後のリクエストです。 ・ポテトオムレツ ・ペペロンチーノ...ピリ辛スパゲティーは人気のメニューです。 ・ミネストローネ ・牛乳 3月14日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・ベーコンポテトサンド...マッシュしたポテトがパンによくあいます。 ・森のシチュー ・きゅうりのピクルス ・牛乳 3月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ・こぎつねご飯...甘じょっぱいこぎつねの(油揚げ)ごはんです。 ・とん汁 ・わかめとじゃこのさっと煮 ・牛乳 3月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ・メキシカンライス ・タンドリーチキン...にんにく・しょうが・ケチャップ・ヨーグルトに漬け込みます。 ・エスニックスープ ・ネーブルオレンジ...和歌山産です。 ・牛乳 3月9日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ・五目うどん ・ポテトたこ揚げ...鹿児島産の新じゃがを使用しました。 ・こんにゃくの味噌田楽 ・ネーブルオレンジ ・牛乳 3月8日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・手作りふりかけ(錦松梅風) ・豆鯵の南蛮漬け ・肉じゃが ・いよかん...愛媛産 ・牛乳 3月7日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・中華風旨煮丼.豚肉は、たまねぎ・にんにく・りんごなどに漬け込んであります。 ・春雨スープ ・黒糖ナッツ ・牛乳 3月6日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ・赤飯...ささげの煮汁をもち米に浸水させ、お釜で蒸して出来上がりです。 ・鰆の味噌焼き ・煮びたし...八王子産の小松菜を使用しました。 ・しんじょのお吸い物 ・ジョア ※今日はお別れ交流給食で、6年生が1年〜5年の各教室にわかれて食べました。 3月5日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ・マーボー丼 ・わかめスープ ・もやしのナムル ・牛乳 3月2日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ・菜の花寿司 ・ぶりの照り焼き ・三色白玉のすまし汁...みどりは抹茶、赤はトマトで色づけしました。 ・ひなあられ ・牛乳 3月1日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ・野菜と豆のリゾット ・ポテチサラダ ・パインのスフレ風...スフレとはフランス語でふくらんだという意味です。 ・牛乳 |