今日のできごと

9月8日

画像1 画像1
今日の給食は、とりのてりやきどん、野菜のうまに、野沢菜いため、牛乳です。とりのてりやきどんは、とりをしょうが、酒、しょうゆで漬け込みオーブンで焼きました。たれは別だしでてりやきどんのうえにかけます。

夏の思い出 No3

 夏休みの8月20日(土)に、「南大沢子ども祭」がありました。
 本来この南大沢で行われるはずのお祭りが、震災等のこともあり本年度は中止になりました。その代わりにと、青少対や柏木会の方々等たくさんの方々が、子供の思いで作りにとこのお祭りを企画してくださいました。
 当日は心配された雨もなく、南大沢小学校をスタートし、南大沢中学校、柏木小学校とおみこしを担いで練り歩いていきました。
 最後の柏木小学校では、早くからお母さん方が用意してくださった流しそうめんが振舞われました。校庭では、お囃子も披露されたとのこと。
 楽しい1日となりました。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトフランスパン、メキシカンシチュー、オレンジポンチ、牛乳です。メキシカンシチューの中には、大豆を給食室で煮てシチューに入れ煮込みました。

アルミ缶回収

 2学期最初のアルミ缶回収です。
いつものように係りのお母さん方がいらっしゃって、次々ともってくる子供たちの
アルミ缶を、手際よく処理してくださいました。
 本日は25.8キログラムとのこと。

 昨日も給食中に委員会児童から、「明日アルミ缶の回収があります」と放送が入りました。そして、係りのお母さん方が来てくださり、たくさんの児童がアルミ缶を持ってきてくれました。
 今までのことが、当たり前のように学期の最初からできると言うことは、すごいことなんです。柏木小学校は、いいスタートとなっています。ありがとうございます。
                             副校長
画像1 画像1

9月6日

画像1 画像1
今日の給食は、かやくごはん、さつまあげのあまに、野菜のごまあえです。和風の献立でしたがよく食べていました。

9月5日

画像1 画像1
今日の給食は、ビーンズカレー、中華サラダ、牛乳です。ビーンズカレーは、大豆をゆでカレーの中に入れました。久しぶりの給食でよくたべていました。

夏の思い出 No2-2   観察&水やり当番

 夏休み中の、植物の観察と水遣りをしている子供たちの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の思い出 No2−1   観察&水やり当番

 この夏休みは、毎日水遣り当番の子供たちが来てくれていました。
職員室の日直の先生に、「畑の水遣りに来ました!」といつも元気な声で挨拶してくれました。
 2年生の子供たちでしたが、その時野菜がなっていたらとってもよいということらしく、水をやりながらの観察が楽しみなんだそうです。時々、保護者の方が草むしりを行ってくださいました。ありがとうございました。
 4年生のゴーヤなどの観察の子達も、夏の日差しに負けずに、しっかり書き記してました。よくがんばったね。
                             副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の思い出 No1

 これは5年生が育てている田んぼです。この夏休み中に、稲の穂がだんだんと重くなり頭をたれてきました。そうすると、待ってましたとばかりにすずめややその他の鳥がそのお米を頂戴しに参上するのです。
 せっかく5年生が育てているお米です。鳥たちに食い荒らされないようにと、先生達で網をかけました。どうです、なかなか見事でしょう。
 残る心配は、秋に来る台風かな・・。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計測・・?

 これは、計測???。いったい何年生でしょうか。
 そう、これは5年生。来週5日(月)から始まる移動教室のための事前健診なのです。
このとき、お医者さんからの許可が下りなければ参加できないということもあって、ちょっと緊張していました。
 しかし、結果全員参加できるとのことでホッと一安心。月曜日からの移動教室に向けて、体調管理と忘れ物がないように準備をよろしくお願いいたします。
                                副校長
画像1 画像1

2学期始業式

 長い長いと思っていた夏休みもようやく終わり、9月1日(木)今日から2学期スタートです。子供たちの様子を見ていると、やはりなんだか嬉しそう。校長先生との挨拶も、元気いっぱいです。
 今学期もまた、変わらぬご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 さて、学期の始まりはやはり始業式。8時30分より体育館で行いました。校長先生は、この夏の俳句甲子園で優勝した下記の俳句を紹介されました。
 「 未来もう 来ているのかも 蝸牛(かたつむり) 」
 蝸牛の歩みはとても遅いものです。まったく動いていないのでは・・と思えるほどです。しかし、そのわずかな歩みでさえ、いつの間にか遠くまで移動していることにびっくりしてしまいます。
 私たちの日々の積み重ねも、この蝸牛の歩みにも似てごく僅かなものかもしれません。
しかしその積み重ねが、私たちを遠くへと運んでくれるのです。日々の小さな努力を大切にしていきましょう。
 それから今回、4年児童の三浦君と白須さんが代表児童として舞台で発表してくれました。1学期の思い出に始まり、今学期の決意で締めくくってくれました。
 本当に、今学期もよい学期にしましょう。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31