陸上部
周回をリレーして記録をとっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
女子が基礎練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−剣道部
気温が上がり、市内の音も心地よく聞こえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会訪問−元木小6
予定通り、説明会を終えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会訪問−元木小5
質疑応答では、質問がたくさん出ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会訪問−元木小4
部活動紹介はビデオで行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会訪問−元木小3
手作りの資料を配布しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会訪問−元木小2
自己紹介の後、役員会の司会・進行で進められました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会訪問−元木小1
午後1時30分から、元木小学校で生徒会役員による、恩方中学校の説明会がありのした。
役員は、会議室で待機したあと、図書室に向かいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食3月7日
本日の献立(924kcal)
ごまごはん・魚のカレー揚げ・もやしの中華炒め・ツナマヨ・キャベツきんぴら・ 金時豆の甘煮 ![]() ![]() 1年1.2組保健体育女子2
担任の佐々木先生も心配そうに見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1.2組保健体育女子1
4時間目は、今日最後の発表クラスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3.4組保健体育女子2
終わると大きな拍手が出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3.4組保健体育女子1
3時間目は1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1.2組保健体育女子2
みんな楽しそうにダンスをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1.2組保健体育女子1
2時間目は2年1.2組のダンスの発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組保健体育女子2
発表終了後、各自でリポートを記入していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年3組保健体育女子1
グループごとにダンスの発表会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目18
「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目17
しっかり運動をして体力も付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |