サッカー部
暗くなってきて、ボールが見えにくくなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
全員でハードルの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部
練習が終わって、生徒がいなくなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部
世界ラン展に向けて、熱の入った話し合いをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送委員会アンケート掲示
クリスマスソングアンケート結果が掲示されました。
![]() ![]() 放課後の活動-吹奏楽部
自主練習なのですが、二人だけになってしまったとのことでした。
![]() ![]() 学校給食12月14日
本日の献立(882kcal)
ごはん・豚肉のしょうが焼き・ポテトサラダ・ひじきの煮物・果物 ![]() ![]() 教職員用パソコン配備
今まで数台しかなかった教員用のパソコンですが、やっと一人1台ずつ配備されました。
しかし、デスクトップ型がほとんどで机上の整理が大変です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
少し長いパスからのシュート練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
こつこつと基礎練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-ソフトテニス部
多目的広場が、霜のため使えなくなってしまいました。
全員がグラウンドで練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
プールに景信山が逆さまに映っていました。
逆さ富士ならぬ、「逆さ影信」ですね。 ![]() ![]() 12月14日(水)今朝の風景1
少し暖かい朝でした。
体育館の霜降りも解消でする ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
男子が試合をしていました。
女子は観戦です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
同じくらいの時間に、陸上部も顧問の鶴田先生の鋭い判断で、練習終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-バレーボール部
外が暗くなってしまったので、顧問の坂本先生の5時過ぎですが練習終了でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3・4組-数学少人数3
久米先生の指導で、問題の解説をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3・4組-数学少人数2
吉田先生の指導で、手には大きなコンパスを持っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3・4組-数学少人数1
岸先生の指導で、問題が出題されているところでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組-社会
いつも映像を活用している、佐々木先生の指導の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |