今朝の風景2
周囲が枯れ色になると、赤や黄色が鮮やかに見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(金)今朝の風景
雨がしとしと降っています。
季節はどんどん冬になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
長距離のタイムを計っていました。
砲丸投げの選手は別メニューです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
センターコートは女子が練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
外周のランニングタイムを計っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部男子
男子も外での練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部女子
今日も外で基礎トレーニングでした。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
どんどん暗くなってくる中での練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
チームワークよく、ミーティングを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
基礎であるキャッチボールを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
ゲーム形式でシャトルを打っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
今日もパートごとに集まって、いろいろ活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部
委員会のため、まだ3名しか集まっていませんでしたが、世界ラン展に向けての取り組みを進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学級・生活合同委員会
学級委員と生活委員が合同で、学校生活の課題などについて話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本部役員会2
ボールペンに標語のシールをこつこつと貼る仕事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本部役員会1
毎年恒例の、青少対行事である「地域ふれあいスポーツ大会」の景品のための「シール貼り隊」がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活委員会
全体会が終了して、委員長が担当の先生と打ち合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−美化委員会
後期になってからの活動の、反省をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年4組
担任の高野先生の、慈悲深い雰囲気が漂っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年3組
食事中でも、鶴田先生の生徒を見守る鋭い視線を感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |