1.2年合唱リーダー練習2
練習は今日が最後です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年合唱リーダー練習1
昼休みに音楽室で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年4組2
高野先生との食事もあと2回です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年4組1
高野先生と、食事をありがたくいただいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年3組2
給食を食べるのも、あと2回です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年3組1
お腹がすいているので、食べるものがすべておいしく感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年2組2
黒板記入後、岸先生は食事を開始しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年2組1
岸先生は、今日も後ろの黒板に連絡事項を記入していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年1組2
今日の給食のカレーの良い匂いが漂います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年1組1
中学校での知友職も、残すところ今日と明日の2回となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食3月14日
本日の献立(957kcal)
ごはん・カレー・スパイシーチキン・粉ふき芋・キャベツソテー・野菜のトマト煮・ ゆで卵 ![]() ![]() 3月14日(水)今朝の風景
気温が低いのですが、光が暖かく感じます。
暖かくなるとヒノキの花粉が気になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
リズムを合わせて音を拾っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
各自でトレーニングしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
ノックしたボールを追っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
必死にボールを追っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
体育館で試合形式での練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−ソフトテニス部
センターコートで練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初任者研修
本校の齋藤先生と奥山先生が、2次30分から校長室で、研究主事の方から初任者研修としての指導を受けました。
先生方も、常に学ぼうとする意欲を持っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食3月13日
本日の献立(997kcal)
ごはん・ミックスフライ・ポテトカルボナーラ・根菜とウィンナーのきんぴら・果物 ![]() ![]() |