席書大会作品-2年1組-6
書初めの教室掲示作品です。
![]() ![]() 席書大会作品-2年1組-5
書初めの教室掲示作品です。
![]() ![]() 席書大会作品-2年1組-4
書初めの教室掲示作品です。
![]() ![]() 席書大会作品-2年1組-3
書初めの教室掲示作品です。
![]() ![]() 席書大会作品-2年1組-2
書初めの教室掲示作品です。
![]() ![]() 席書大会作品-2年1組-1
書初めの教室掲示作品です。
![]() ![]() 授業風景-3年4組-国語
竹信先生の指導で、深い話をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年3組-理科
粕谷先生が、天文の単元を指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年2組-美術
北崎先生の指導で、本の表紙のデザインを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年1組-社会
鶴田先生が愛知県の名産品の話をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景-1年4組
副担任の齋藤先生が話しかけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景-1年3組
東郷先生の代わりに、学年主任の橋本先生が給食指導をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景-1年2組
楽しそうに話をしながら食事をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景-1年1組
風邪で欠席が目立ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景-2年3組
担任の馬場先生が、何かを話しかけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景-2年1組
学級委員の号令で「いただきます」をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食1月18日
本日の献立(867kcal)
ゆかりごはん・魚のごまがらめ・れんこんの塩炒め 厚揚げのあんかけ・ぶどう豆 ![]() ![]() ソフトテニス部
日が差してくると、太陽のありがたさがわかりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
ボールコントロールの基礎練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-バスケットボール部
体育館で、サイドステップの基礎練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |