1月26日(木)![]() ![]() ・ふりかけ ・カムジャタン ・オニオンドレッシングサラダ ・牛乳 カムジャタンは韓国の鍋料理のひとつです。 カムジャはじゃがいも、タンはスープの意味です。 直訳するとジャガイモのスープとなりますが、豚の背骨とジャガイモを煮込んだ鍋のことをカムジャタンと言います。 韓国では残ったスープに、ご飯やキムチを入れて食べるのだそうです。 〜 産 地 〜 お米 千葉県 豚 東京都 人参 八王子市 ねぎ 町田市 キャベツ 〃 ブロッコリー 〃 小エビ 岡山県 じゃがいも 長崎県 玉ねぎ 北海道 にんにく 青森県 生姜 熊本県 1月25日(水)![]() ![]() ・キムチスープ ・みかん ・牛乳 しょうが 熊本 にんにく 青森 もやし 群馬 卵 青森 にら 栃木 みかん 和歌山 八王子産 (人参・ほうれん草・長葱) 豚肉 東京都 米 千葉 1月24日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ・いかめし ・れんこんチップス ・牛乳 駅弁うまいもの大会で、北海道のいかめしが有名になりました。 いかめしは、イカの中にもち米を入れて炊き上げた日本の料理です。 にんにく 青森 生姜 熊本 れんこん 茨城 イカ 青森 とり肉 岩手 米 千葉 もち米 千葉(しじきせいwzkn 1月23日(月)![]() ![]() ・トマトスープ ・フルーツミックス ・ヨーグルト 米 千葉ふさこがね 玉ねぎ 北海道 マッシュルーム 茨城 にんにく 青森 じゃが芋 長崎 セロリ 愛知 人参 八王子 むきエビ インド ベーコン 大多摩ハム 1月20日(金)主菜のリザーブ![]() ![]() ![]() ![]() ・ブリの照り焼き、または、豚肉の照り焼き ・野沢菜のごま油炒め ・みそけんちん ・牛乳 米 愛知県 もち米 千葉県 発芽玄米 秋田県 もちきび 長崎県 しょうが 熊本 里芋 愛媛 ごぼう 埼玉 八王子 (人参・大根・葱) 豚肉 山梨 ブリ 長崎 野沢菜 山梨 1月19日(木)![]() ![]() ・大豆キーマカレー ・ポテチサラダ ・みかん ・牛乳 豚肉 山梨 玉ねぎ 北海道 セロリ 静岡 にんにく 青森 しょうが 熊本 じゃが芋 青森 みかん 神奈川 八王子(人参・キャベツ) 1月18日(水)放課後子ども教室
子供たちは校庭で、サッカーやドッジボールをして遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日(水)なわとびチャレンジ(放課後子ども教室)
今日の放課後子ども教室では、なわとびチャレンジをしていました。
子供たちはがんばって、自分の記録更新や新たな跳び方にチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日(水)なわとびチャレンジ(放課後子ども教室)
今日の放課後子ども教室では、なわとびチャレンジをしていました。
子供たちはがんばって、自分の記録更新や新たな跳び方にチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日(水)![]() ![]() ・春雨スープ ・くるみ小女子 ・牛乳 生姜 熊本 もやし 群馬 八王子産 (葱・人参・白菜) 豚肉 山梨 1月17日(火)![]() ![]() ・千草焼き ・大根の煮物 ・牛乳 米 愛知県 卵 青森 玉ねぎ 北海道 じゃが芋 長崎 ごぼう 埼玉 八王子産 (人参・ほうれん草) 豚肉 山梨 鶏肉 岩手 1月16日(月)![]() ![]() ・温野菜サラダ ・野菜スープ ・牛乳 玉ねぎ 北海道 セロリ 静岡 にんにく 青森 じゃが芋 長崎 かぼちゃ 鹿児島 八王子市(人参、キャベツ) 豚肉 山梨 1月13日(金)![]() ![]() ・親子煮(たまご・とり肉) ・変わり金平 ・みかん ・牛乳 米 愛知県産こしひかり かぶ 千葉 セリ 茨城 生姜 熊本 ごぼう 埼玉 みかん 静岡 鶏肉 岩手 今日の給食は、春の七草を使った七草雑炊です。 春の七草は、セリ、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、 すずな、すずしろです。 1月12日(木)![]() ![]() ・チキンのトマト煮込み ・フレンチサラダはちみつドレッシング ・メイプルチーズケーキ ・牛乳 にんにく 青森 しょうが 熊本 玉ねぎ 北海道 マッシュルーム 茨城 卵 青森 じゃが芋 青森 鶏肉 岩手 きゃべつ ・ブロッコリー 八王子 *昨日の野菜はすべて八王子産です。 1月11日(水)東浅川小学童
放課後、学童におじゃますると、子供たちが勉強したりみんなで遊んだりして、楽しそうに過していました。
「二重跳びを12回飛べるようになったよ。」と、嬉しい報告を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水)放課後子ども教室
今日から、3学期の放課後子ども教室が始まりました。
子供たちを見守り、指導してくださいます皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水)![]() ![]() ・くずきりスープ ・白玉あずき ・牛乳 今日から、3学期の給食がはじまりました。 今年もよろしくお願い致します。 今日は鏡開きです。お供えしてあった鏡餅をお雑煮やお汁粉にして 食べるお正月の行事です。給食では白玉もちを作りました。 鏡餅を食べて運を開きましょう。 1月9日(月)イーグルス
晴天の下、今日もイーグルスの子供たちが大きなかけ声を出し合って、練習に励んでいます。
指導されている地域、保護者のみなさま、子供たちのために、連日ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(日)イーグルス
校庭では、地域の少年野球チーム「イーグルス」の子供たちが、大きなかけ声を出しながら、元気いっぱいプレーをしていました。
指導されている地域、保護者のみなさま、子供たちの体力向上のために、ありがとうございます。 ![]() ![]() 1月5日(木)元気に遊ぶ子供たち
今日も、学童に通っている子供たちが、校庭で元気に遊んでいました。
校庭は、毎日霜が降りているので、ふかふかした感触でした。 そのため、子供たちの元気に遊んだ足跡が、地面にくっきり残っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|