学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

第2学期終業式校長講話(概要)

 今年の漢字は「絆」に決まりましたが、中1の息子のクラスでも生徒一人ひとりが思い思いの漢字1字で表していました。その中で私が最も目を引いたのは「国」という文字でした。考えてみれば、私にとって今年ほど「国」を意識した年は有りませんでした。東日本大震災で「国」土の一部が津波に奪われ、「国」全体が文字通り震え上がりましたが、その後、様々な困難を「国」民全体で分かち合おうという意識が芽生え、多くの「国」内外の人から暖かい手が差し伸べられました。夏には「国」家全体で節電に取り組んだ結果、大規模停電や計画停電をストップさせました。
 一方でサッカー嫌いな私を含めて、この「国」ではマイナーだったはずの女子サッカーが、ほとんどすべてのマスコミで取り上げられ、これまで勝てなかった「国」にも勝利するという大進撃が繰り返されてきました。
 「国」を意識した、この1年が間も無く終わろうとしています。この冬も夏休み前と同じような、お願いがあります。夏の「減らす」と「ずらす」に「保つ」を加えて欲しいと思います。夏と違い、ピークは17時台と18時台の日没時の照明がポイントになります。そして扉の開け閉めを少なくし、カーテンを厚くする、1枚多く着る、湿度を高くする、暖房の15分前OFFなどで温度を「保つ」工夫にチャレンジしてみてください。すでに関西の阪急電鉄では車内温度を12度以下に「保つ」ことを宣言しています。特に政府から「電力需給逼迫警報」が出た際は一緒に節電を取り組みましょう。ただし夏にも言いましたが、我慢大会ではありません。健康第一です。身体を壊してまでやるのは節電ではありません。注意してください。
 最後にお正月を前にして、来年こそは、皆さんに夢や希望、進路を実現して欲しいという願いをこめて、ある小学生の作文を紹介します。

「ぼくの夢」
 僕の夢は、一流のプロ野球選手になることです。そのためには中学・高校と全国大会に出て活躍しなければなりません。活躍できるようになるためには練習が必要です。 僕は3歳の時から練習を始めています。3歳から7歳までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは365日中、360日は厳しい練習をやっています。だから、一週間中で友達と遊べる時間は5,6時間です。そんなに練習をやっているのだから必ずプロ野球の選手になれると思います。そして中学、高校と活躍して、高校を卒業してからプロに入団するつもりです。(中略)僕が一流の選手になって試合に出られるようになったら、お世話になった人に招待券を配って応援してもらうのも夢の一つです。とにかく一番大きな夢はプロ野球の選手になることです。

 ちなみに、この少年の名前は愛知県西春日井郡 とよなり小学校 6年2組 鈴木 一朗(イチロー)と言います。「夢は見るものではなく、叶えるもの」だそうです。是非この小学生のように夢を叶えてください。

学校評価アンケートのお願い

今年度第2回の学校評価アンケートを配布いたしました。ご記入の上、封筒に入れて、12月20日(火)までに、担任の先生にご提出くださいますようお願いいたします。
アンケート用紙は、本HPの「配布文書」欄にも掲載してあります。

緊急 本校での放射線量測定結果と対応について

11月30日、八王子市による放射線量の測定が本校で行われ、2か所を測定したところ、次のような結果が出ました。
・校庭南西部(砂場近く) 0.08μSv(地表5cm) 0.09μSv(地表1m)
・体育館前側溝 0.29μSv(地表5cm) 0.10μSv(地表1m)
体育館前側溝については、市の定めた除染基準を超えていたため、すぐに除染作業を行い、除染後に再測定をおこなったところ、0.14μSvとなりました。
このことについて、保護者の皆様にお知らせの文書を配布しましたので、ご覧ください。当HP内の配布文書にも掲載しております。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/23 修了式
祝休日
3/20 春分の日
全学年
3/22 大掃除