3月15日(木)シャクナゲ
今年も、シャクナゲのつぼみが大きくふくらんできました。
淡い優しいピンク色の大きな花を咲かせてくれることでしょう。 楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(月)
・天丼(エビ・さつま芋)
・味噌汁 ・キャベツのしょうが炒め ・牛乳 エビは、高たんぱく、低脂肪です。尾には、骨を強化し、骨粗しょう症を 予防するカルシウムが豊富です。たくさんの児童が尾も残さず食べていました。 米 北海道 エビ インド さつま芋 千葉 卵 青森 人参 千葉 大根 神奈川 玉葱 北海道 キャベツ 鹿児島 しょうが 熊本 ![]() ![]() 3月16日(金)
・チリコンカンライス
・和風ポテトスープ ・もやしのナムル ・牛乳 米 北海道 豚肉 埼玉 ベーコン 大多摩ハム 人参 千葉 玉葱 北海道 じゃが芋 鹿児島 小松菜 神奈川 もやし 群馬 葱 千葉 ピーマン 宮崎 マッシュルーム 茨城 ![]() ![]() 3月15日(木)
・わかめごはん
・ハンバーグおろしソース ・菜の花のごまがらめ ・こんにゃくの土佐煮 今日ハンバーグにかけた大根おろしがおいしいと言われましたので、紹介します。 一人分 大根 25g 大根は、すりおろして水気を切る。 しょうゆ 2.5〜3g 調味料で煮る。 砂糖 1g みりん 2g 豚肉 山梨 葱 千葉 生姜 熊本 卵 青森 大根 神奈川 菜の花 千葉 小松菜 神奈川県 人参 千葉 ![]() ![]() 3月14日(水)オオイヌノフグリ
春の歌 草野 心平
ほっ まぶしいな。 ほっ うれしいな。 みずはつるつる。 かぜはそよそよ。 ケルルン クック。 ああいいにおいだ。 ケルルン クック。 ほっ いぬのふぐりがさいている。 ほっ おおきなくもがうごいてくる。 ケルルン クック。 ケルルン クック。 校庭の片隅では、オオイヌノフグリが咲いていました。 コバルトブルーの可憐な花を見つけると、春を感じますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・ボイルキャベツ ・鶏肉とごぼうのさっぱりスープ煮 ・くだもの 米 北海道 豚肉 埼玉 卵 青森 キャベツ 愛知 セロリ 愛知 ごぼう 青森 じゃが芋 鹿児島 人参 千葉 玉葱 北海道 果物 愛媛 3月13日(火)![]() ![]() ・なめたけ ・韓国風肉じゃが ・焼きししゃも ・牛乳 きのこを食べると、生活習慣病や癌に」なる確率が減少します。 きのこの産地、長野県は、元気で長寿の方がとても多いです。 ご家庭でもぜひ、きのこを食べる習慣をつけてください。 給食では、嫌いな子でも食べる努力をしています。 米 北海道 豚肉 埼玉 ししゃも ノルウェー じゃが芋 鹿児島 生姜 熊本 にんにく 青森 玉葱 北海道 人参 千葉 3月12日(月)![]() ![]() ・福神漬け ・レタスと卵のスープ ・果物 ・牛乳 米 北海道 むきエビ インドネシア イカ 青森 豚肉 埼玉 じゃが芋 鹿児島 人参 千葉 玉葱 北海道 にんにく 青森 生姜 熊本 りんご 青森 大根 神奈川 蓮根 茨城 レタス 茨城 卵 青森 苺 栃木 3月11日(日)青少対陵南地区クリーン活動
本日の午前9時から、青少年対策陵南地区委員会により、第3回クリーン活動が行われました。
集まった地域の皆様、陵南中の生徒、東浅川小の児童、両校の保護者、教職員等、みんなで中央線の側道や万葉けやき通り、甲州街道のゴミ拾いを行いました。 参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(日)青少対陵南地区クリーン活動
本日の午前9時から、青少年対策陵南地区委員会により、第3回クリーン活動が行われました。
集まった地域の皆様、陵南中の生徒、東浅川小の児童、両校の保護者、教職員等、みんなで中央線の側道や万葉けやき通り、甲州街道のゴミ拾いを行いました。 参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(日)青少対陵南地区クリーン活動
本日の午前9時から、青少年対策陵南地区委員会により、第3回クリーン活動が行われました。
集まった地域の皆様、陵南中の生徒、東浅川小の児童、両校の保護者、教職員等、みんなで中央線の側道や万葉けやき通り、甲州街道のゴミ拾いを行いました。 参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(金)![]() ![]() ・五目ふかし ・鶏肉の味噌焼き ・こづゆ ・清見オレンジ ・牛乳 普通に学校生活が過ごせることが大切。 皆が一緒になって困難を乗り越えている小学校の様子を考える機会として 「福島県の郷土料理」を給食にしました。 五目ふかしは、季節の材料をまぜこんだおこわです。「蒸す」ことを「ふかす」 といいます。 こづゆは、干し貝柱や凍り豆腐、しらたき、きくらげ等を入れ、しょうゆ、酒、 みりんで味付けした汁物です。 米 福島 鶏肉 鳥取 玉葱 北海道 人参 千葉 セロリ 静岡 にんにく 青森 れんこん 長野 じゃが芋 北海道 デコポン 愛媛 3月8日(木)![]() ![]() ・根菜チップス ・デコポン ・牛乳 今日は、お別れ交流給食でした。 縦割りでの交流で、みんな緊張した面持ちに感じました。 豚肉 東京都 玉葱 北海道 人参 千葉 セロリ 静岡 にんにく 青森 れんこん 茨城 じゃが芋 北海道 デコポン 愛媛 3月7日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・真珠蒸し ・田舎汁 ・清見オレンジ ・牛乳 今日は、自分でご飯にゆかりを混ぜて、のりで巻いておにぎりにして食べました。 真珠蒸しは、肉団子の中心にウズラの卵を入れて丸め、まわりにもち米をまぶして アルミカップに入れて蒸しました。 米 北海道 葱 千葉 じゃが芋 北海道 ごぼう 青森 大根 神奈川 人参 千葉 オレンジ 和歌山 エビ インド 豚肉 東京都 3月6日(火)![]() ![]() ・チキンビーンズ ・フルーツ白玉 ・牛乳 とり肉 鳥取 じゃが芋 北海道 人参 千葉 3月5日(月)![]() ![]() ・フレンチポテトサラダ ・わかめスープ ・牛乳 今日のフレンチポテトサラダは、みじん切りにしたベーコン、玉葱を、甘味が 出るまで炒め、みじん切りの赤・青ピーマンも入れて炒め、焼いたフレンチポ テトと混ぜました。そのままでもおいしく食べられますが、ドレッシングを かけて食べました。 米 北海道 エビ インド イカ 岩手 玉葱 北海道 人参 千葉 セロリ 静岡 長ねぎ 千葉 ピーマン 宮崎 赤ピーマン 高知 3月2日(金)![]() ![]() ・鰆の西京焼き ・すまし汁 ・いちご ・ヨーグルト ・ひなあられ 今日の給食は、ひなまつり献立でした。 米 北海道 鰆 韓国 エビ タイ 人参 千葉 卵 青森 にんにく 青森 生姜 熊本 菜の花 徳島 長ねぎ 千葉 苺 栃木 3月1日(木)![]() ![]() ・きのこスープ ・キャンディナッツ ・牛乳 にんにく 青森 生姜 熊本 葱 千葉 玉葱 北海道 マッシュルーム 茨城 しめじ 長野 えのきたけ 長野 人参 千葉 ほうれん草 八王子市 卵 青森 米 北海道 豚肉 山梨 エビ タイ 2月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・わかさぎの甘酢づけ ・ビーフンソテー ・ぽんかん ・牛乳 ご飯は少し残してしまったけれど、おかずは残さず頑張りました。 クッパがおいしかったです。 にんにく 青森 ほうれん草 八王子市 卵 青森 玉葱 北海道 ニラ 栃木 生姜 熊本 ぽんかん 愛媛 わかさぎ 北海道網走湖 2月28日(火)![]() ![]() ・和風ハンバーグベジタブルソース ・粉吹き芋 ・千切り野菜のスープ ・牛乳 人参 八王子市 玉葱 北海道 卵 青森 マッシュルーム 茨城 キャベツ 鹿児島 豚肉 東京都 豆腐 |
|