6年生を送る会10
最後に6年生が退場します。みんな満足した顔で体育館を出ていきました。
【最新記事】 2012-03-11 11:52 up!
6年生を送る会9
児童会の子が代表して、送る言葉を言ってくれました。「卒業おめでとう!」のくすだまも見事に割れました。
【最新記事】 2012-03-11 11:50 up!
6年生を送る会8
鍵盤ハーモニカの子たち、打楽器の子たちです。ノリノリのリズムで演奏してくれました。
【最新記事】 2012-03-11 11:49 up!
6年生を送る会7
6年生の出し物は全員合奏「情熱大陸」です。さすが6年生!低学年の子たちは目を見開いて聴き入っていました。
【最新記事】 2012-03-11 11:47 up!
6年生を送る会6
次は6年生の出し物です。最初に代表の子が挨拶をしてくれました。
【最新記事】 2012-03-10 11:41 up!
6年生を送る会5
2年生は合奏を聞かせてくれました。5年生は「南中ソーラン」を披露してくれました。
【最新記事】 2012-03-10 11:38 up!
6年生を送る会4
学年の出し物です。3年生は手作りのプラカードを作っていました。1年生は代表の子
の送る言葉と合唱。4年生は手話付きの合唱でした。
【最新記事】 2012-03-10 11:35 up!
6年生を送る会3
まずは全員合唱です。一生懸命練習してきた「きみとぼくのラララ」を歌いました。一年生がとても上手でした。
【最新記事】 2012-03-09 18:44 up!
6年生を送る会2
【最新記事】 2012-03-09 18:39 up!
6年生を送る会1
3月6日(火)、6年生を送る会を行いました。4年生が作ったアーチの中を歩く6年生は、どことなく恥ずかしげでしたが、笑顔で入場しました。
【最新記事】 2012-03-09 18:37 up!
津久田保育園の皆さんが学校訪問に2
1年2組では、「けん玉やお手玉」など、いろいろな遊びを教えてもらっていました。1年生もすっかりお兄さん・お姉さんです。
【最新記事】 2012-03-08 13:32 up!
津久田保育園の皆さんが学校訪問に1
8日(木)、津久田保育園の年長さん24名が、学校訪問に来てくれました。九小には5名のお友達が入学します。保健室の先生ともご挨拶しました。
また、音楽室では1年2組の子が歌を聞かせてくれました。
【最新記事】 2012-03-08 13:30 up!
第3回あいさつ運動始まる
7日(水)、児童会主催のあいさつ運動が始まりました。児童会の子供たちが正門と東門に立ち、元気よく挨拶をしました。3回目ということもあり、登校してくる子供たちも元気よく挨拶を返してくれる子が多かったのは嬉しかったです。
【最新記事】 2012-03-07 13:00 up!
携帯電話・インターネット学習会2(4年)
4年生でも、携帯電話を持っている子は10名弱いました。インターネットについてもだいぶ利用しているようです。身近な話を聞いたり、DVDを見たりしながら、eメディアの正しい使い方について学びました。
【最新記事】 2012-03-07 12:56 up!
携帯電話・インターネット学習会(4年)
2日(金)、4年生が「携帯電話・インターネット学習会」の授業を受けました。東京都青少年・治安対策本部内にあるファミリeルール事務局の方を講師にお招きし、お話を聞きました。4年生・PTA役員の方を中心に保護者の方も来てくださいました。
毎年、PTA本部の方が主催してくれていますが、来年度からは「道徳授業地区公開講座」で開催します。保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
【最新記事】 2012-03-07 12:53 up!
給食「焼き鳥丼」
7日の給食は「焼き鳥丼」でした。鶏肉と長ネギの切ったものをバットに入れ、オーブンで焼きました。
【最新記事】 2012-03-07 12:19 up!
「チェックマンの町」(2年)
2年生が図工の時間に作った「チェックマンの町」かわいいチェックマンたちがたくさんいますね。
この記事の詳しい様子は「九小ギャラリー」に載せてあります。
【最新記事】 2012-03-06 15:31 up!
ごはんと味噌汁 おいしい!
5年生が調理実習の時間に「ごはんと味噌汁」を作りました。どのグループも協力して具を切ったり、味噌を溶いたりしてがんばっていました。
この記事の詳しい様子は「九小行事」「高学年」に載せてあります。
【最新記事】 2012-03-06 15:03 up!
6年生を送る会の準備
明日6日、集会の時間から「6年生を送る会」を行います。体育館では代表委員会の子たちがリハーサルをしていました。
【最新記事】 2012-03-05 15:21 up!
5年「食育」事後学習2
わかりやすい授業のために、担任の先生も入った「寸劇」をしました。子供たちに大うけでした。
【最新記事】 2012-03-05 15:09 up!