コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

素敵な写真入れ(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の最後の図工作品です。みんなとても上手に作っています。この記事の詳しい様子は「九小ギャラリー」に載せてあります。

最後のパソコン教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間、パソコンボランティアの方には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

最後のパソコン教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日(火)と15日(木)、今年度最後のパソコン教室がありました。毎週火・木曜日の昼休みパソコンボランティアの方が来てくださって、パソコン室は大賑わいです。最近は特に1年生が来ています。

副籍交流1−(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに食べています。お母さんと手話通訳の方も一緒に召し上がりました。
5時間目はみんなで「輪ゴム渡しゲーム」をしたり、手話を教えてもらったりしました。みんな笑顔笑顔の5時間目でした。また来年度も交流をします。

副籍交流1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組に、副籍のお友達が来ました。今回は給食と5時間目の交流です。給食もみんなでおいしくいただきました。
 この記事の5時間目の交流の様子は、「九小行事」「低学年」に載せてあります。

最後の全校朝会風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(火)、今年度最後の全校朝会がありました。校長先生からは「東北地方大震災」に関するお話がありました。
 また、スクールカウンセラーの先生にも最後のご挨拶をいただきました。さらに、児童会の子供たちが「エコキャップ」の集まった数を発表してくれました。
 何と76200個のキャップが集まりました。これは、CO2、600kgの削減。ポリオワクチン95人分になるそうです。
 ご協力ありがとうございました。

卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「そつぎょう おめでとう」の看板や「はばたこう! 輝く未来へ!」のスローガンもつきました。

卒業式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(月)、卒業式の準備をしました。5年生が体育館の雑巾がけ、靴箱の掃除など、一生懸命働いてくれました。

給食「松風焼き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日の給食に「松風焼き」が出ました。とっても美味しかったです。

卒業生へのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は寒さが厳しいせいか、まだ蕾のままですが、九小では毎年3月頃になると、保健室前のコブシが真っ白な花を咲かせます。
 実は、今では大木ですが、本校元用務員の方が植えた木なのです。また、毎年秋になると、大輪の菊を持ってきてくださいます。今年も卒業生一人一人に本校のシンボルでもある「ケヤキの苗木」を持ってきてくださいました。
 本当にありがとうございました。

安全な通学路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館とプール横の長い金網フェンスが直りました!
 元々は個人の場所に子供たちの安全を考えてくださった持ち主の方が善意でフェンスを建ててくださったようです。しかし、経年劣化が進み、大きな穴が開いていたのですが、学校評議員でもある町会長さんが市の施設整備課に声かけをしてくださり、市が持ち主の方に断り、直してくださいました。
 様々な立場でご尽力いただき、本当に感謝しております。ありがとうございました。

給食「天丼」編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日の給食は「天丼」でした。エビとさつま芋の天ぷらをご飯に乗せ、天つゆをかけて食べます。子供たちにも大人気でした。

卒業式練習の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式まであと10日となりました。6年生の練習にも熱が入ります。この日は校長先生から証書をいただく練習をしました。

青少対一斉クリーンデー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集合場所の第二中学校では、料理部の生徒さんが作ってくれた「豚汁」が待っていました。とても美味しかったです。ごちそう様でした。
 また、九小の子供たちも参加してくれました。

青少対一斉クリーンデー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(日)第3回青少対一斉クリーンデーが行われました。3回目は第二中学校が拠点校となりました。
 九小でも先生方が集まり、二中までボランティア袋いっぱいにゴミを拾ってくれました。

ぐるぐるうずまき(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工作品「ぐるぐるうずまき」です。どんな風にして作ったのでしょう。幾何学的な模様がとても素敵ですね。
 この記事の詳しい様子は「九小ギャラリー」に載せてあります。

卒業準備着々と

画像1 画像1
 卒業生にとって大事な「卒業証書」必要事項の記入が終わり、最後に卒業生台帳との割り印を入れ、無事出来上がりました。担当の先生が何度もチェックをして完成です。お疲れ様でした。
 後は、卒業式当日を迎え、一人一人に手渡されるのを待つばかりです。

トロフィーと賞状

画像1 画像1
 3年生がそろばんを教えていただいた講師の先生から、トロフィーと賞状が届きました。最後の時間に学習の成果をみるテストを行い、頑張った子たちへのご褒美だそうです。ありがとうございました。

給食「いかめし」編

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日の給食に「いかめし」が出ました。いかめしと言えば、人気駅弁ランキングでは何年も連続一位となっている駅弁なのはご存知の方も多いと思います。いかにもち米を詰め、甘醤油で煮ます。
 九小のいかめしはどうだったでしょう? 先生方によると好きな子と嫌いな子がはっきりしていたようです。逆に「大豆の揚げ煮」は大豆を揚げ、甘辛い味付けのせいか、大人気だったようです。食生活の嗜好の変化を感じました。

6年生を送る会11

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生、卒業おめでとうございます!6年間良く頑張りましたね。中学校でも持てる力を存分に発揮してください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 ALT外国語活動
3/19 給食終
卒業式予行
3/22 卒業式
休日・地域、PTA行事等
3/20 春分の日

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

危機管理マニュアル

学校外部評価

学校施設・校区紹介

給食便り

学校経営

家庭への通知文3