挨拶運動週間4日目16
学校生活を通して社会性を身に付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目15
友達と仲良く学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目14
落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目13
地域の方々にも挨拶して、注意は素直に聞いて愛される恩中生になりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目12
元気な挨拶で爽やかに1日を始めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目11
紅一点で樋口先生が応援にかけつけてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目10
今日の当番は1年橋本先生、2年生清水先生、3年斉藤先生の小父さんトリオです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目9
雨なので送迎の車はいつもより多いようです。ご苦労様です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目8
陣馬街道を直進して歩いて来る生徒も大勢いますが、今日はみんな傘をさしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目7
自転車は1列で左側走行を心がけて、地域の方々の迷惑にならないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目6
正門前の通りも交通量は意外と多くて危険です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目5
陣馬街道は交通量が多いので自転車運転は気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目4
上からも自転車や送迎で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目3
今日は交通安全協会の方が安全指導に立ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目2
雨の中でも傘やレインコートで元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目1
挨拶運動週間4日目の朝はあいにくの雨です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
左右からのスパイク練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バドミントン部
体育館の半面を使っての練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(金)今朝の風景
ここのところ、雨が多くなっている気がします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年卒業式合唱指揮練習
担当が奥山先生から指導を受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |