いざという時のために・・・防災訓練です! 地域連携(9月4日 地域・学校編)PART4
9月4日(日)。
今回の「防災訓練」は、学校と連携が深い青少対の方々による企画です。 防災訓練には、団地の管理組合の方々も参加されていました。 夕方の南大沢中学校の体育館では、防災訓練に参加された方々が、明日の朝までの予定について、青少対の代表の方から説明を受けました。 いざという時のために・・・防災訓練です! 地域連携(9月4日 地域・学校編)PART3
9月4日(日)。
地域の避難場所の一つである「学校」には、どのような防災の装備があるのか、また、帰宅できず、学校に寝泊まりする時、どのようなことに配慮すればよいのか等を確認しました。 当日は、八王子市役所防災課、南大沢消防団等の方々にも協力をしていただきました。 いざという時のために・・・防災訓練です! 地域連携(9月4日 地域・学校編)PART2
9月4日(日)。
8月27日・土曜日、午後5時です。 南大沢中学校の体育館に、地域の方々が集まります。 辺りはまだ、明るいです。 今年の3月11日、『東日本大震災』が起きました。 その日、八王子市内の「学校」には、帰宅できなかった方々、地域の方々等、多くの人々が避難されました。 いざという時のために・・・防災訓練です! 地域連携(9月4日 地域・学校編)PART1
9月4日(日)。
今日は、穏やかな朝を迎えました。 空を見上げると、雲が多いです。 雲の切れ間からは、青空が見えます。 時折吹く強い風は、台風12号の影響でしょうか。 先週、8月27日・土曜日から8月28日・日曜日まで、地域と学校が連携した「防災訓練」が、南大沢中学校で行われました。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART12
9月3日(土)。
「引き取り訓練」が、無事に終了しました。 空を見上げると、灰色の雲が、いくつも見えます。 空全体を、灰色の雲が、覆っています。 雲の切れ間には、太陽の光が見えます。 雨が、いつの間にかやんでいました。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART11
9月3日(土)。
子供「先生! さようなら!」 先生「さようなら!」 子供達が、家路に急ぎます。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART10
9月3日(土)。
中央昇降口には、保護者の方々と子供達であふれています。 互いにかさを差しているので、安全にも気を遣います。 担任の先生方が、大きな声を出しています。 先生「○○くん! ○○くん! お家の人がお迎えに来たよ!」 子供「は〜い!」 少しずつ雨脚が、弱まってきました。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART9
9月3日(土)。
生活「中央昇降口の下に移動してください!」 雨が、どんどん降り続くので、引き渡す場所を変更しました。 半分くらいの子供達が、家路についていました。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART8
9月3日(土)。
校庭で待っている保護者の方々が、かさを差し始めました。 先生「かさを持っている人は、かさを差してください!」 先生「お友達も、一緒にかさにいれてくださいね!」 雨脚が、早くなってきます。 雨脚が、激しくなってきます。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART7
9月3日(土)。
保護「雨かしら・・・?」 子供「うわぁ! 雨が降ってきた!」 小さな雨粒が、いつの間にか、大きな雨粒に変わりました。 大きな雨粒は、ものすごい勢いで、空から落ちてきます。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART6
9月3日(土)。
校長先生のお話に引き続いて、子供達の引き渡しを始めました。 先生「それでは、今から、子供達の引き渡しを始めます。」 先生「お子さんの名前を教えてください。」 各クラスで、子供達の引き渡しが始まりました。 副長「あれ?」 小さな雨粒が、顔に当たりました。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART5
9月3日(土)。
今年度の「引き取り訓練」から、保護者へ児童を引き渡す場所を変更しました。 これまでは、各教室で行っていましたが、今回から、校庭(雨天時は体育館)で行うことにしました。 台風12号の影響を心配していましたが、幸いなことに、まだ雨は落ちてきません。 保護「雨が降らなくて、よかったですね!」 保護者の方々も、校庭に並んでいます。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART4
9月3日(土)。
校庭のはしには、黄色の旗が立てられています。 周りから、よく目立つような黄色の旗です。 黄色の旗には『本部』と書かれています。 子供達は、この黄色の旗を目印にして、集まります。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART3
9月3日(土)。
副長「地震がおさまりました。」 副長「また地震が起きるかもしれません。校庭に避難します。」 副長「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、の約束を守って避難します。」 副長「避難開始!」 子供達が、校庭に避難します。 防災頭巾をかぶり、静かに急ぎ足で校庭にやってきます。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART2
9月3日(土)。
9月1日・木曜日、午前11時20分、大きな地震が起きたという想定で、訓練は始まりました。 副長「訓練訓練、南大沢小学校の避難訓練です。」 副長「地震です、地震です。すぐに机の下にもぐりなさい。校庭にいる人は、校庭の真ん中に集まり、しゃがみなさい。体育館にいる人は、体育館の真ん中に集まり、しゃがみなさい。」 校舎や校庭、体育館に非常放送が響きます。 災害時児童引き渡し訓練です! 避難訓練(9月3日 学校編)PART1
9月3日(土)。
今日は、朝から強い風が吹いています。 台風12号の影響で、強い風が吹いています。 今回の台風は、動きがとてもゆっくりです。 地域・保護者のみなさん、南大沢小学校のみんな、外に出るときは、強い風に気を付けてくださいね。 今回は、9月1日・木曜日行われた「災害時児童引き渡し訓練」について紹介します。 久しぶりだね〜! 水泳(9月2日 5・6年生編)PART4
9月2日(金)。
子供達が楽しそうに泳いでいます。 ふと、空を見上げると・・・! 灰色の雲が、見えます。 入道雲のようにもくもくと湧き上がったみたいです。 どうか、雨が降りませんように・・・。 久しぶりだね〜! 水泳(9月2日 5・6年生編)PART3
9月2日(金)。
子供達が、とても楽しそうに、とても気持ちよさそうに泳いでいます。 子供「ピース! ピース!」 副長「写真を撮るよ! カシャ!!」 副長「撮ったよ!」 子供「わ〜い!」 子供「やっほ〜!」 久しぶりだね〜! 水泳(9月2日 5・6年生編)PART2
9月2日(金)。
職員室の外にあるベランダから、プールにいる子供達を見ていました。 子供「副校長先生〜!」 子供「こっち! こっち!」 プールの中で、手を振る子供達がいます。 副長「お〜い!」 久しぶりだね〜! 水泳(9月2日 5・6年生編)PART1
9月2日(金)。
2学期が始まって、2日目です。 昨日(9月1日・木)は、災害時引き取り訓練の最中に、突然、雨が降りだしました。 驚きました! 今日(9月2日・金)は、雲は多いのですが、気温は高く、ムシムシしています。 5・6年生の子供達は、プールで気持ちよさそうに泳いでいます。 |
|