3年修学旅行16
法隆寺の中核、金堂、五重塔、大講堂を見学します!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行15
南大門を入ったところでクラスごとに写真を撮りました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行14
法隆寺に着きました!
良い天気過ぎて暑過ぎます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験−4 フルコンプ
ガチャガチャに入れるカードのセットをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場体験−3 みやま大樹の苑
午前中の仕事はお年寄りと遊んだり、お話し相手になったりしました。
配膳や下げ膳をしてやっと1時から休憩です。 ![]() ![]() 2年生職場体験−2 丸善スポーツ
体操着をたたんで、袋に入れる作業中です。
完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場体験−1 アタックメカ
2年生は今日から三日間、校外体験学習として職場体験を実施します。
整備工場のアタックメカさんで職場体験中の班です。タイヤの空気を入れて、調整しているところです。 ![]() ![]() 学校給食9月13日
本日の献立(892kcal)
パン・エビ&ししゃもフライ・ボイルキャベツ・じゃがベーコン トマトソースパスタ・果物 ![]() ![]() 1年学年集会−3
後半は佐々木先生から、火のおこしかたなどの説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学年集会−2
明日の野外炊飯について、実行委員長から心構えなどの話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学年集会−1
4時間目に体育館で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年4組数学
吉田先生による単学級の指導です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年3組国語
静かにノートをとっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年2組理科
バネについての学習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1組英語
2年と3年が校外学習のため、英語は菅原先生による単学級での授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
体育館でシュート練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
シートノックの練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
1年生だけで13名です。
ひとチームできることに気が付きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−ソフトテニス部
1年生だけだと男女ともグラウンドで朝練習できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行13
京都から奈良の間、ガイドさんが歴史を教えてくれます!
遠くの山の上に伏見桃山城が見えます! 田園地帯の高速道路を進んで行きます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |