1年野外炊飯−8
斎藤先生が掴み取りの見本を見せてくれました。
![]() ![]() 1年野外炊飯−7
魚隊が掴み取り場に到着しました。
![]() ![]() 1年野外炊飯−6
それぞれの仕事が順調にスタートしたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯−5
応接室ではPTAの学年委員さんが、豚汁の準備を開始しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯−5
食事係も自分たちの班の分の材料を運びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯−5
地域の方も支援に来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯−4
炉の担当は力仕事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯−3
マスのつかみ取り担当のワイルドな班は、勇躍恩方川に向かいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯−2
係ごとに綿密な打ち合わせをしてから、各分担の仕事に取り掛かります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯−1
9時から校庭で準備開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目2
みんなの寝起きの顔をいただきました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目1
ゆっくり眠って?2日目の朝です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝の準備−3
応接室では食料の分配準備です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝の準備−2
係生徒が材料や用具の準備を始めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝の準備
1年生は、野外活動にふさわしい服装での登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−サッカー部
野外活動があるので8時までで切り上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(水)今朝の風景
秋とはいえ、今日も強い日差しが照りつけています。
プールと体育館の通路に、クツワムシが三匹ほどいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行40
お休みなさい!
また明日も頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行39
明日暑くなりそうです!
早く寝ましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行38
明日は1日班での行動です!
早く寝ましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |