今朝の活動−ソフトテニス部
今日も朝早くから練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19月6日(火)今朝の風景
周囲がどんどん茶色くなる中で、黄色が一段と鮮やかに見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
個別練習だったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
ミニゲームを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
練習の後はシャトルの回収です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
センターコートでは男子が練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
顧問の樋口先生の指導がグラウンドに響きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
レシーブ練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−陸上部
寒くなる中で、ブレーカーの着用が増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 三者面談−3
緊張しますが大切な話し合いとなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三者面談−2
一人一人に応じた内容が話し合われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三者面談−1
今日も三者面談が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年面接練習
今日は校長先生が出張なので、副校長先生担当の生徒のみが面接をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食12月5日
本日の献立(886kcal)
ごはん・ほっけの一夜干し・チンゲン菜のソース炒め・さつま芋の甘煮・ 豚肉の時雨煮・卵のさっぱり煮・味噌汁 ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目20
1週間の始まりです。今週も頑張っていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目19
お昼のお弁当や給食は残さず食べましょう!(^o^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目18
しっかりと勉学に励みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目17
落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目16
友達と仲良く学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目15
正門前の家の庭木も真黄色に燃えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |