学校給食11月1日
本日の献立(833kcal)
ごはん・ホイコーロー・さつま芋の甘煮・切干大根のきんぴら・果物・中華スープ ![]() ![]() 朝礼5
後期の放送委員会のスタンバイも万全でした。
![]() ![]() 朝礼4
表彰は、「頑張ろう日本節電アンクション月間」の取組み表彰と、サッカー部5位・バドミントン部3位の、新人戦の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼3
生徒はしっかりと話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼2
校長先生からは、地域の行事への参加と読書についてのお話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼1
高野先生の整列指導です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
応接室に運び込まれていた楽器の片付けをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
今日も体育館ではバスケ部の朝練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−ソフトテニス部
都大会に向けての練習が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
最近見かけなくなっていると言われているスズメがとまっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火)今朝の風景
天気がよくて、とてもさわやかな朝でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス都大会女子個人戦2
小山・青木組はシードで1回戦は不戦勝だったものの2回戦 対足立11中に1−4で惜敗しました。写真は敗者審判をする小山・青木組。
![]() ![]() ソフトテニス都大会女子個人戦
栗原・吉水組は1回戦 対実践女子学園中1−4で惜敗しました。
![]() ![]() 市民センターまつり7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市民センターまつり6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市民センターまつり5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市民センターまつり4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがに見る態度が立派です。 市民センターまつり3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市民センターまつり2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市民センターまつり1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 震災の支援のために、役員会を中心にボランティアで、東北地方の物産の販売をしていました。 福島県出身の齋藤先生も助っ人で頑張っていました。 |