ステンシル版画−2年 横山なりい
ステンシルによる多色刷り版画
![]() ![]() 生徒会ユニセフ募金
今日も朝から募金活動です。
協力してくれるとうれしいものですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
朝日のありがたさを感じる朝練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
朝日を浴びての練習は、影がはっきりくっきり、よく伸びて見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景−バドミントン部
全面を使っての基礎練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
シラカバの白さが印象的です。
工事の足場が取れた、駐輪場の屋根も復旧しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(金)今朝の風景
気温が2.5度でした。四捨五入すると0度です。
寒い中でも、バラの花が咲き始めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回選考委員会−2
委員長・副委員長などの組織が決まり、次回の選考委員会の日程なども決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回選考委員会
午後7時から応接室で開かれました。
来年度のPTAの本部役員の選考にあたります。 組織決めと、今後の見通しなどが話し合われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部
世界ラン展に向けて、ランの栽培を開始しているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
パート練習を始めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
激しい練習で足がつった選手がいて、仲間が協力して回復させていました。
チームメイトを思いやる精神にあふれています。 ふくらはぎがつった場合、ひざをまっすぐ伸ばして足を持ち上げ、つま先を強く押してアキレス腱を伸ばすことが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部
全員で素振りを繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
センターコートで練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
キャッチボールなどの基礎練習を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
基本のキャッチボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部女子
周回をランニングしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
声を出した人にパスを回す練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−陸上部
急速に陽が落ちる中で、鶴田先生の「今日は試験明けなのでアップだけ」という鋭い指導を受けて、練習を開始しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年進路学習−3
面接を受けるうえで、良い例と悪い例が分かりやすく示されていたため、三年生にとっては、とても参考になったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |