昼食風景−2年2組
中学生は、運動をたくさんしている生徒は、一日4食でも食べられそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−2年1組
準備中は元気でしたが、いただきますの後は一気に静かに食べ始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食11月28日
本日の献立(905kcal)
ごはん・厚揚げのピリ辛煮・赤魚の塩焼き・野菜のソース炒め・ わかめのにんにく風味・味噌汁 ![]() ![]() 生徒会ユニセフ募金
今日も朝早くから募金活動でした。
![]() ![]() サッカー部
アップをして、ミニゲームにうつります。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景−ソフトテニス部
今週からは順番で、女子がグラウンド使用です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
冬に向かって、植物の最後の鮮やかな色といえましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(月)今朝の風景
曇りの朝を迎えました。イチョウなどの黄色が印象的です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多摩西地区ソフトテニス新人研修大会(女子)2![]() ![]() 多摩西地区ソフトテニス新人研修大会(女子)1
女子の多摩西地区ソフトテニス新人研修大会は秋多中で開催されました。予選リーグは日南地区3位の大坂上中には3ー0の勝利。西多摩地区ベスト8の秋多中戦は小山・青木組が相手の都個人的ベスト8の大将を破る大殊勲で2ー1で勝ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() 多摩西地区ソフトテニス新人研修大会4
多摩西地区大会第3位に入賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多摩西地区ソフトテニス新人研修大会3
準決勝の相手は町田地区1位、都大会新人戦ベスト8の金井中です。1−1からの3番勝負に逆転負けを喫してしまいました。
![]() ![]() 多摩西地区ソフトテニス新人研修大会2
決勝トーナメント1回戦の相手は日南地区1位の日野二中です。2ー0で勝って準決勝に進出です。
![]() ![]() ![]() ![]() 多摩西地区ソフトテニス新人研修大会1
男子は打越中学校で、多摩西地区大会に参加しています。予選リーグは西多摩3位の福生一中に3ー0、日南地区2位の東愛宕中に3ー0で勝って、決勝トーナメントに進出です。
![]() ![]() ![]() ![]() 第3回八王子市立中学校科学コンクール3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回八王子市立中学校科学コンクール2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方や本校PTA役員さんも見学しました。 第3回八王子市立中学校科学コンクール1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 凧づくりボランティア勉強会−7
生徒は自分の凧を応接室に置いた後、自分の凧の図柄を考えるために、下がき用の模造紙を持って帰宅しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 凧づくりボランティア勉強会−6
凧の形が完成した段階で今日の勉強会は終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 凧づくりボランティア勉強会−5
当日は絵を描いてからの製作になります。
本番では教える立場になりますので、小学生に作り方をやさしく教えてほしいと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |