3年進路学習−1
1時間目に体育館で面接の受け方についてのビデオを見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼−5
どの学年の生徒も、静かにしっかりと話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼−4
税の作文コンクール八王子納税貯蓄組合連合会長賞、多摩西地区ソフトテニス新人研修大会男子3位、中P連科学コンクール優秀賞の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼−3
生活委員とょうから、チャイム着席運動についての説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼−2
校長先生のお話です。
服装などの身だしなみを整えることの大切さと、人権意識を高めようという内容でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼−1
高野先生の整列指導の後、朝礼開始です。
放送委員会のスタンバイも万全です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
今日も元気にボールを打っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
マンツーマンでのドリブル練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
技術室前で栽培しているイチゴサボテンの花が咲き始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火)今朝の風景
太陽は出ていないものの、気温が9度と暖かい朝です。
ツバキの花もきれいに咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
足がつりそうなくらい、打ち合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
サーブ練習で、ひとり50本くらい打っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
ノックをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
フリーバッティングと走塁練習を並行して行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
トレーニングウェアも、冬用に切り替わっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
パスなどの基礎トレーニングを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
アップの後、集会でのタイム計測を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
パートごとの音出しをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−チャレンジ部
ランの栽培のほか、プランターの植物などから、種子を採集していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−2年3組
担任の馬場先生は、全員食べ始めたのを見届けてから、自分も食べ始めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |