コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

給食「スパゲティミートソース編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 肉、玉ねぎ、人参とソースの具を炒めます。麺もすごい量です。今日は給食室内の温度が35度以上になっていたそうです。毎日毎日、大変ですね。
 でも、おいしいスパゲティミートソースが食べられました。

姫木平に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日、5年生が姫木平移動教室に向けて、保健の学習をしました。1泊2日ですが、家を離れての集団生活です。出発までの間や宿での健康管理の仕方を学びました。全員が元気に行かれるよう、今から体調管理に気をつけましょう。ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

ALT外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日、ALT外国語活動を行いました。講師の先生が様々なアクティビティを用意してくれて、楽しい授業が行われました。

読み聞かせ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日、読書ボランティアの方々による「読み聞かせ」がありました。どの学年も笑いあり、驚きありの声が上がっていました。本当にお上手でいつもいつも感心してしまいます。ありがとうございました。

「1年2組研究授業」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業終了後は全員で授業の振り返りを行います。指導法について、どうすれば子供たちに考える力を身につけさせられるかなど、反省をします。講師の先生からも様々な指導を受けます。
 こういった繰り返しが明日の授業力向上につながっていきます。

「1年2組研究授業」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが自分なりの方法を考えている場面です。いつの間にか、たくさんの先生方が一緒に考え始めちゃいました。

「1年2組研究授業」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組で算数の研究授業を行いました。先生方の授業力向上のために今年度は「算数」を研究教科として取り組んでいます。
 「10より大きい数のたし算」をみんなで考えました。1年生なりに自分の考えを上手に発表していました。
 2組のみなさん、ごくろさま。良く頑張りましたね。どの先生方も誉めていました。

給食「チリウィンナーソテー編」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウィンナーを茹でます。味付けをして出来上がりです。

給食「メキシカンライス編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サフランライスを炊きます。具と混ぜ合わせます。これがすごい重労働で、二人で力を合わせて混ぜます。室内の温度も高いので大変ですね。

給食「ビーンズサラダ編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のサラダは全て温野菜サラダになります。ご存知のようにO157など食中毒を出さないためです。味付けを工夫して子供たちが食べやすいようにしています。
 キャベツを茹で、別に豆と人参も茹でています。最後に混ぜ合わせ味付けをして出します。

サイエンスドーム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がサイエンスドーム見学に行ってきました。プラネタリウムでは「太陽と影の動き」について学習した後、様々な科学実験を体験してきました。
 詳しい記事は「九小行事」「中学年」に載せてあります。

行ってきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は三年生がサイエンスドームの見学です。
特別支援ボランティアの先生方も引率してくださいます。

給食「ニギス編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ニギスを油で揚げている様子です。揚げ始めの温度は180度になります。最後に塩と青のりで味付けをします。カラッと香ばしく揚がりました。

給食「カレー丼編」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カレー丼もまず具を炒めます。お肉は別にオーブンで炒め、具と合わせたら、カレー粉で味付けをしていきます。おいしいそうなカレールーができました。

給食「肉じゃが編2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんにゃくを入れて、さらに炒めます。次に野菜を入れて、味付けをすれば、おいしい肉じゃがの出来上がりです。

給食「肉じゃが編1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日の給食も盛りだくさん。肉じゃがを作っている様子です。
 材料はたまねぎ、にんじん、いんげん、こんにゃく、肉、じゃがいもです。まずはお肉を炒めます。

兄弟学級集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日の児童集会は兄弟学級で「ドッジボール」をしました。朝から暑さ全開でしたが、みんな元気に頑張っていました。「九小行事」の「全校行事」にも記事を載せてあります。

水撒き

画像1 画像1
 13日も暑くなりそうです。残暑もまだまだ続くようですね。湿気もあり、子供たちも汗だくです。今朝は校長先生が水撒きをしてくれています。水分補給をしっかりとするよう、おうちでも声かけをお願いします。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の「クラブ活動」がありました。今年度は活動時間が60分と長くなり、子供たちは思いっきり活動しています。
 今日は暑かったので、外での活動は水分を十分に補給しながら行いました。まだしばらく残暑が続くようです。

九小版「中秋の名月」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出来上がったお団子は各クラスごとにバットに分けられます。きぬかつぎも茹で上がって美味しそうですね。
 給食の時間には「中秋の名月」の由来などを書いたプリントも読み聞かせをしました。このプリントは第五小学校の栄養士さんから頂きました。プリントは「給食だより・給食関係」に載せてあります。ご覧ください。
 ちなみに来年の「中秋の名月」は9月30日だそうですよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 避難訓練
3/13 安全の日
学校評議員会15:00
休日・地域、PTA行事等
3/8 PTA運営委員会15:00
3/11 一斉クリーンデー(二中拠点)

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

危機管理マニュアル

学校外部評価

学校施設・校区紹介

給食便り

学校経営

家庭への通知文1

家庭への通知文3