挨拶運動週間5日目9
今日の当番は1年斉藤先生、2年馬場先生、3年奥山先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目8
車による送迎も多いです。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目7
徒歩の生徒は陣馬街道を直進して歩いて来る生徒もたくさんいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目6
交通安全のために自転車は左側1列走行で地域の方に迷惑をかけないようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目5
正門前の通りも車の交通量は意外と多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目4
陣馬街道は車の交通量が多いので自転車の運転には気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目3
上からも大勢が自転車や徒歩や送迎で登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目2
そんな寒い朝も生徒は元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目1
挨拶運動週間5日目の朝はひさしぶりの太陽ですが空気は肌を刺す冷たさです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
朝日を浴びて、伸び伸びと練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-バレーボール部
レシーブからスパイクまでの基礎練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景3
今日の体育館の屋根は、霜降りではなく残雪でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
皎月院の屋根が、ひときわ白く輝いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(金)今朝の風景
久しぶりに氷点下2度と冷え込んだ朝を迎えました。
昨日の雪ところどころに残っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
暗くなっている中での練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
センターコートのコンディションは良くなっているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部
今日も稽古で汗を流していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-バドミントン部
元気にシャトルを打っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学級委員会
卒業式に向かっての話し合いを深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学級委員会
東郷先生の指導のもと、静かに話し合いが進められていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |