3月6日(火)![]() ![]() ・チキンビーンズ ・フルーツ白玉 ・牛乳 とり肉 鳥取 じゃが芋 北海道 人参 千葉 3月5日(月)![]() ![]() ・フレンチポテトサラダ ・わかめスープ ・牛乳 今日のフレンチポテトサラダは、みじん切りにしたベーコン、玉葱を、甘味が 出るまで炒め、みじん切りの赤・青ピーマンも入れて炒め、焼いたフレンチポ テトと混ぜました。そのままでもおいしく食べられますが、ドレッシングを かけて食べました。 米 北海道 エビ インド イカ 岩手 玉葱 北海道 人参 千葉 セロリ 静岡 長ねぎ 千葉 ピーマン 宮崎 赤ピーマン 高知 3月2日(金)![]() ![]() ・鰆の西京焼き ・すまし汁 ・いちご ・ヨーグルト ・ひなあられ 今日の給食は、ひなまつり献立でした。 米 北海道 鰆 韓国 エビ タイ 人参 千葉 卵 青森 にんにく 青森 生姜 熊本 菜の花 徳島 長ねぎ 千葉 苺 栃木 3月1日(木)![]() ![]() ・きのこスープ ・キャンディナッツ ・牛乳 にんにく 青森 生姜 熊本 葱 千葉 玉葱 北海道 マッシュルーム 茨城 しめじ 長野 えのきたけ 長野 人参 千葉 ほうれん草 八王子市 卵 青森 米 北海道 豚肉 山梨 エビ タイ 2月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・わかさぎの甘酢づけ ・ビーフンソテー ・ぽんかん ・牛乳 ご飯は少し残してしまったけれど、おかずは残さず頑張りました。 クッパがおいしかったです。 にんにく 青森 ほうれん草 八王子市 卵 青森 玉葱 北海道 ニラ 栃木 生姜 熊本 ぽんかん 愛媛 わかさぎ 北海道網走湖 2月28日(火)![]() ![]() ・和風ハンバーグベジタブルソース ・粉吹き芋 ・千切り野菜のスープ ・牛乳 人参 八王子市 玉葱 北海道 卵 青森 マッシュルーム 茨城 キャベツ 鹿児島 豚肉 東京都 豆腐 2月27日(月)![]() ![]() ・ごま大根 ・わかめスープ ・牛乳 米 北海道 豚肉 山梨県 人参 八王子市 葱 町田市 じゃが芋 鹿児島 玉葱 北海道 にんにく 青森 生姜 熊本 りんご 青森 大根 神奈川 2月24日(金)![]() ![]() ・青のりふりかけ ・鯖の甘辛煮 ・けんちん汁 ・牛乳 主食は、きびの黄色と青のりのグリーンがきれいでした。 今日も、皆、残さずよく食べていました。 3学期は特に、どの日も給食をしっかり食べています。 後片付けもじょうずになりました。偉いと思います。 調理師さんも喜んでいます。 しょうが 熊本 里芋 愛媛 大根 神奈川 ごぼう 八王子市 人参 八王子市 葱 町田市 サバ ノルウェー 豚肉 埼玉 米 北海道 2月23日(木)![]() ![]() ・冬野菜のグラタン ・ミネストローネスープ ・いよかん ・牛乳 今日のグラタンは、里芋、蓮根、ブロッコリー、人参などの冬野菜が たくさん入っています。冬野菜は、体を内側から温める効果があります。 里芋 愛媛 玉葱 北海道 蓮根 茨城 しめじ 長野 ブロッコリー 愛知 じゃが芋 鹿児島 キャベツ 鹿児島 いよかん 愛媛 人参 鹿児島 とり肉 2月21日(火)紅と白
学校の梅の花が咲き始めました。
近づくと、とても良い香りがします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(火)紅と白
学校の梅の花が咲き始めました。
近づくと、とても良い香りがします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(水)![]() ![]() ・さつまあげの照り焼き ・豆腐のうま煮 ・ぽんかん ・牛乳 米 北海道 さつまあげ白身魚(アメリカ) 豚肉 埼玉 人参 八王子市 白菜 町田市 里芋 愛媛 にんにく 青森 生姜 熊本 玉葱 北海道 チンゲン菜 茨城 ぽんかん 愛媛 2月21日(火)![]() ![]() ・イカのハーブ焼き ・ポテトサラダ ・えのきとわかめのスープ ・牛乳 今日も殆ど完食できました。 にんにく 青森 セロリ 愛知 じゃが芋 鹿児島 玉葱 北海道 えのき 長野 米 北海道 ベーコン 大多摩ハム 人参 八王子市 葱 町田市 イカ ペルー 2月20日(月)![]() ![]() ・ミニオムレツ ・野菜のスープ煮 ・キウイフルーツ ・牛乳 今日のフルーツは、キウイフルーツでした。キウイはニュージーランドの 国鳥で、翼のない珍しい鳥の「キウイバード」に似ていることから名前が 付けられました。大きめのキウイ1個で1日のビタミンCが摂取できます。 たんぱく質を分解する成分があるので、肉にキウイの果汁をかけると、肉 が柔らかくなります。 米 北海道 玉葱 北海道 にんにく 青森 卵 青森 じゃが芋 鹿児島 キャベツ 鹿児島 キウイ 愛媛 人参 八王子市 鶏肉 岩手 豚肉 埼玉 エビ タイ つみれ 紀文 2月19日(日)かけがえのないもの
たったひとつの、かけがえのないもの。
花にも木にも、動物たちにも、私たちにも だれにも平等にたったひとつだけ。 この いのち。 新しい生命が芽生えてきています。 春の足音が聞こえてきますね。 写真は、梅の芽、ラベンダー、花壇の球根の芽です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(日)かけがえのないもの
たったひとつの、かけがえのないもの。
花にも木にも、動物たちにも、私たちにも だれにも平等にたったひとつだけ。 この いのち。 新しい生命が芽生えてきています。 春の足音が聞こえてきますね。 写真は、1年生が育てているヒヤシンス、クロッカス、チュ−リップの球根の芽、あじさいの芽、シャクナゲの芽です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(土)浅川地子連カルタ大会
カルタ取りが終わった子は、体育館の後ろでドッジビーをしていました。
最後は全員で、2つの大きな円になってのカルタ取りを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(土)浅川地子連カルタ大会
写真は、1・2年生による「いぬぼうカルタ」取りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(土)浅川地子連カルタ大会
写真は、1・2年生による「いぬぼうカルタ」取りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(土)浅川地子連カルタ大会
写真は、外でシニアリーダーの子供たちが伝承遊びの指導をしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|