今日の給食は、野菜もたっぷりです!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日(木曜日)今日の給食は、
鮭の角煮丼
味噌けんちん汁
白玉芋あずき
牛乳   です。
鮭の角煮丼は、一人分40g〜60gの生鮭の角切りをしょうがじょうゆと酒で漬け込んで、でんぷんをはたいて
からりと油で揚げます。しょうゆ3.5・みりん2.5・さとう1.5・水5でたれを作り揚げたての鮭をたれに又漬け込んでたれと共にごはんの上に乗せて頂きます。
ごはんによく合って美味しいですよ。お弁当のおかずにも良いです。
   <今日の食材の生産地>
ねしょうが→熊本八代・にんじん→北海道富良野・大根→岩手・ごぼう→千葉八街
さつまいも→千葉・ながねぎ→千葉柏市・生鮭→北海道産・あずき→北海道となっています。
日本人の大好きな魚、鮭は皮には、アミノ酸たっぷりのコラーゲンを、皮の下にはドコサヘキサエン酸・エイコサペンタエン酸を含む優れものです。皮も身もすべて食べると体にいいですね。これから、気温が少しずつ下がってくるので、温かい汁ものもご紹介していきます。

ポテトのクリーミイグラタン

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(水曜日)今日の給食の献立は
セサミパン
ポテトグラタン
オニオンスープ
みかん
牛乳です。
<今日の使用食材の生産地>は、
ジャガイモ…北海道美幌・たまねぎ…北海道北見・エリンギ…長野県長野市
パセリ…千葉旭市・みかん…宮崎県日南市でした。
寒くなって来ると、温かい料理を食べるとほっとした気分になりますね。今日のポテトグラタンは、とてもクリーミイで美味しいですよ。ご紹介します。
ポテトグラタンのレシピ(材料5人前・g)
ジャガイモ230g1.5センチ角切にします。
エリンギ35gは、縦割りにして7ミリの半月切にします。
たまねぎ200gは、縦半分にし、横に二本包丁を入れてスライスします。
サラダ油20gとバター15gを溶かし小麦粉35gを入れよく炒めます。温めた牛乳350gを少しずつ加えホワイトソースを作ります。ジャガイモは、蒸しておきます。
ベーコン・たまねぎ・エリンギを炒めホワイトソース・ジャガイモ・グリンピースを加え塩・こしょうで味を整えチーズを散らしオーブンでこんがり焼きます。
作ってみてください!

「ま・ご・わ・や・さ・し・い」から豆の「ま」

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月19日は、食育の日です。バランスの良い食事の目安である「まごわやさしい」ということばを覚えて下さい。9月から3月まで19日前後に順番に取り入れます。9月は、豆の「ま」です。今日の献立は、
ごはん
青大豆入り松風焼き
五目煮豆
なめこの味噌汁
牛乳です。大豆は、高蛋白・低カロリー・食物繊維が豊富でカルシウムも多く含みお腹の調子を整えます。便通がよくなると体のリズムも自然に整ってきます。毎日少しずつとりたい食品です。★給食に使用する食品の産地についてホームページで公表していく事とし
ます。9月20日ながねぎ→千葉柏市・ねしょうが→熊本八代・たまご→青森三戸・にんじん→北海道富良野・ごぼう→青森・なめこ→長野長野市・じゃがいも→北海道北見・鳥もも肉→岩手県・米→千葉県産ふさおとめ(新米)


試食会2日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食2日目、今日のこんだては、、、
・キムチチャーハン
・もずくスープ
・さつまマッシュ
・牛乳です。
子供達に人気のあるキムチチャーハン、いったいどの位の辛さなのか知りたい方も
多かったようです。試食してみて、辛くないので安心されていました。

沖縄恩納漁協のもずくで作ったもずくスープに、人気が集まりました。一見分量が少ない
と感じる給食ですが、全部完食するとお腹も満足。暑い中ありがとうございました。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日木曜日
残暑厳しき中、35名参加で給食試食会が行われました。

メニューは
まるパン チキンの照り焼き添え
野菜のカレースープ煮
フルーツ白玉
牛乳

でした。

和やかな雰囲気の中で、美味しく食べていただきました。

役員さん、お疲れ様でした。
明日も一日よろしくお願いします。

6年生泉門池

画像1 画像1
ハイキング休憩です

7月22日6年生湯滝

画像1 画像1
今日もよく晴れ元気にハイキングです

7月21日華厳滝6年生

画像1 画像1
華厳滝とても水量があって感動でしたやっぱり台風が去った後だから

プラネタリウムに4年がいきました

画像1 画像1
夏の星座など沢山まなびました。そのあとたぷらでどこまでつみあげられるか やってみました。

がんばった朝練習!

私たち、6年生は、学年リレーのために、
運動会までの2週間、毎朝、赤組と白組に分かれて朝練習をしていました。
おもに、バトンパスの練習をしていました。
私たちのチームは、がんばって練習をしていたので、
本番では、一位で、ゴールできました。
一位で、ゴールできたのは、練習の成果が出せたからだと思います!

5月20日の給食

メニューは、そぼろといんげんのご飯、だいずの甘煮、こんにゃくスープでした。
とってもおいしくいただきました!!

暑いプール

画像1 画像1
気温30度以上の初プールでみんな「暑い、暑い」と言っています。外は暑いのに対しプールの中は冷たいから僕は震えてしまいました。けのびをするとなぜかとても気持ちよかったです。僕の目標は100メートルを泳ぎきることです。だから夏休みのプールでちょっとずつ練習していきたいです。

プールがきた!

画像1 画像1
6月にプールがありました。
初めにプール開きをやってプールに入りました。
みんな一生懸命にやっていました。
僕も安全に気をつけて皆に追いつきたいです。

気持ちいいプール

画像1 画像1
6月13日月曜日から水泳指導が、はじまりました。今、猛暑の中で水泳をやっているのでとても気持ちいいです。6年生は、25メートルを泳げるようにがんばっています。
泳げない人もがんばり努力して25メートルを泳げるようにしています。個別指導までして全員泳げるようにしています。クロールや平泳ぎもがんばっています。

ついに運動会!

画像1 画像1
今回の運動会では、僕たち6年生は、組体操、リレー、5年生と合同でやった騎馬戦が ありました。                                  でも僕が1番うれしっかたのはみんなで朝練をしてがんばったリレーです。      そして毎日朝練をして僕のチームは、運動会の本番で1位をとりました。       本当にそのときにはうれしかったです。                      
そして散々練習したバトンわたしは、ものすごくうまくいき失敗もしませんでした。  むしろ完璧でした。                               
そして6年最後の出し物!組体操ぼくたちは力をあわせ1つのすばらしい演技ができました。                                      そして1人技では、僕は前の日に失敗しまっていたので、ドキドキしました。     でも失敗することなくできました。                        
2人技では相手のももの上に乗るサボテンは、落ちることなくできた!そして5人技でも失敗をしませんでした。                             そして最後の決め技ピラミッドでも怪我も無く終わった。そのときにはお母さん達が感動
している人もいました。

ついにプール

画像1 画像1
ついにプールです。
学校で一番うれしいのは、先生にプールと言われたときとパソコン室といはれたときです。
50メートルをするときがいちばんつらいのは、最後まで泳ぎきることです

卒業までに25メートル!!!

画像1 画像1
6月から待ちに待った水泳授業が始まりました。
6年生は卒業までに25メートルを泳ぐことを目標にがんばって練習しています!泳ぎが苦手な子も一生懸命に、練習しています。
夏休みにもプールの練習があります。
プールでは泳ぐことを学ぶだけではなく、安全に気をつけています。

暑さに負けずがんばったプール

画像1 画像1
気温が30度の中で暑さに負けず6年生は泳ぎました。見学席も熱中症になりそうでした。みんな暑そうでした。プール指導が終わるまで25メートル泳げるようにするのですが、すでに大半が泳げていました。すごいなと思いました。

プール開始

画像1 画像1
6月から、プールが始まりました。
今年の6年生の目標は、「全員が25メートルまで泳げるようにする」ことです。1回1回の授業を大切にして、目標を達成できるようにしたいです。水をつかうので安全に気をつけて授業をおこないたいです。

英語

画像1 画像1
画像2 画像2

これが英語
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 保護者会3・4年
3/6 委員会活動
3/8 避難訓練
3/10 地域清掃