緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

1月8日(日)イーグルス

校庭では、地域の少年野球チーム「イーグルス」の子供たちが、大きなかけ声を出しながら、元気いっぱいプレーをしていました。
指導されている地域、保護者のみなさま、子供たちの体力向上のために、ありがとうございます。

画像1 画像1

1月5日(木)元気に遊ぶ子供たち

今日も、学童に通っている子供たちが、校庭で元気に遊んでいました。
校庭は、毎日霜が降りているので、ふかふかした感触でした。
そのため、子供たちの元気に遊んだ足跡が、地面にくっきり残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)元気なこどもの姿

校庭では、東浅川小学童に通っている子供たちが、指導員の先生方と楽しく遊んでいました。
サッカー、ブランコ、ジャングルジムなど、いろいろな遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)ニホンスイセン

昇降口の横の花壇では、スイセンの花が清らかに咲いていました。
寒さに負けず、しっかり花開いている姿に、生命力を感じますね。
画像1 画像1

1月4日(水)木守りみかん

1年生が12月19日に収穫してくれた「みかんの木」。
じつは、実を全部とらないで、いくつか木に残しておいたのです。
「来年もまたたくさんミカンの実がなりますように、自然の恵み(木)に対して感謝しましょう。秋の実りを人間だけで独り占めせず、鳥や他の動物と分かち合いましょう。」
といった気持ちから、残した物です。
このことを、「木守り」と言うそうです。
生きとし生きるものへの慈しみや、自然に対する畏敬の念を感じるすてきな言葉ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)プールの氷とセキレイ

今日は、仕事始めです。
校内巡視でプールの様子を見に行くと、大プールは中央部分に、小プールは全面に氷が張っていました。
冬至を過ぎ、昼間は長くなっていきますが、寒さは厳しくなり、まだまだ氷の厚さは増していきそうですね。
プールサイドには、ハクセキレイが遊びに来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)英語でクリスマス(放課後子ども教室)

長い列車になりました。
先頭の男の子は、この中で一番じゃんけんが強かった子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)英語でクリスマス(放課後子ども教室)

写真は、じゃんけん列車をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)英語でクリスマス(放課後子ども教室)

写真は、ボール送りゲームをしている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)英語でクリスマス(放課後子ども教室)

写真は、ボール送りゲームをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)英語でクリスマス(放課後子ども教室)

体育館では、放課後子ども教室で、クリスマス会が行われていました。
サンタクロースやトナカイも登場し、華やかで楽しい会となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)

画像1 画像1
・うさぎパン
・バーベキュードチキン
・ペペロンチーノ
・フレンチサラダ
・ポテトポタージュ
・いちご
・牛乳

今日の給食は、クリスマス献立でした。ポテトポタージュは、ホワイトルーを
作らずに簡単にできますので、1人分の量で紹介します。

ベーコン千切り 5g   じゃが芋  35g   玉ねぎスライス25g
バター少々  パセリ(乾燥パセリを用意しておくといつでも使えます。)少々
塩 0.7g  こしょう 0.02g  砂糖 0.1g  水 30g
牛乳 50g  生クリーム 2g

ベーコンは電子レンジで加熱しておきます。
バターで、玉葱をあめ色に透き通るまで炒め、適度に切ったじゃが芋を炒める。
水を入れてじゃが芋が柔らかくつぶれるまで煮たら、ミキサーにかけドロドロ
にしナベにもどし、あたためた牛乳を入れ、ベーコンを入れ、塩・こしょう・
砂糖で味を付ける。生クリームとパセリを入れる。牛乳で好きな濃度にのばし
て下さい。

 ベーコン 大多摩ハム
 にんにく 青森
 じゃが芋 北海道
 玉ねぎ  北海道
 苺    福岡
 八王子産(人参・キャベツ)
 鶏肉   岩手


12月20日(火)

画像1 画像1
・切り干しご飯
・秋刀魚の生姜煮
・のっぺい汁
・みかん
・牛乳

 今日の秋刀魚の生姜煮は、魚がトロトロになる位まで煮込みました。
骨まで食べることができ、魚臭さもなく、皆よく食べておりました。
のっぺい汁は、島根県の郷土料理。身体が温まる料理です。

 鶏肉  岩手
 さんま 北海道
 生姜  熊本
 里芋  愛媛
 みかん 愛媛
 八王子産(人参・大根・長葱)

12月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・主食のリザーブ   ライスかパン(ナン)
・ドライカレー
・野菜サラダ
・コーンと卵のスープ
・牛乳

主食になる食べ物は、3つの色のグループの黄色の仲間に入ります。
今日のリザーブでは、パンが317名、ライスが132名でした。
黄色の仲間が足りないと、体に力が入らない、すぐに眠くなる、疲れ
やすくなるなどの症状が出てきます。
ぜひ、この機会に黄色の仲間と働きを覚えてほしいです。
 今日は、プラスみかんが全員に付きました。このみかんは、東浅川小
の門のところにあったみかんで、1年生がとってくれました。
1本の木で450個も成るのには驚きです。

にんにく  青森
生姜    熊本
玉ねぎ   北海道
卵     青森
玉ねぎ   北海道
八王子産(人参・キャベツ)

12月16日(金)

画像1 画像1
・スパゲッティーミートソース
・ごまポテト
・パイン缶
・牛乳

豚肉   東京都
玉ねぎ  北海道
にんにく 青森
じゃが芋 北海道
人参   八王子市

12月14日(水)放課後子ども教室

放課後子ども教室では、子供たちがすてきなクリスマスカードを作っていました。
校庭では、なわとびで元気に遊んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)放課後子ども教室

放課後子ども教室では、子供たちがすてきなクリスマスカードを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)芋煮会(東浅川小学童)

ふれあいいも煮会の様子です。
子供たちは、とってもあったかくておいしいいも煮を、何杯もおかわりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)芋煮会(東浅川小学童)

ふれあいいも煮会の様子です。
子供たちは、とってもあったかくておいしいいも煮を、何杯もおかわりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)芋煮会(東浅川小学童)

ふれあいいも煮会の様子です。
子供たちは、とってもあったかくておいしいいも煮を、何杯もおかわりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 安全点検                                       安全指導
5時間授業【5・6年】14:35下校    
3/6 朝会 (校長)
5時間授業【2〜4年】14:30下校                                                                                                                             卒業式式場準備【5年】6校時                                                     
3/7 委員会活動(新年度・4月計画)
3/8 東浅川T                                                                                                                             (国語)
お別れ交流給食会【全】 
3/9 避難訓練(登校直後)                                                                 

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

学校からのお知らせ

災害等に係る文書

授業改善推進プラン

年間計画

教育課程

ネット運用規定

年間学習指導計画表

学校運営協議会だより

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

PTAからのお知らせ

地域連携

その他