1年生の給食室探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食室の大掃除をする前に、今日は1年生の生活科の授業として給食室探検を行いました!
クラスごとに、3つのグループに分かれて調理員さんから道具や機械の説明、給食を作るときに大変なことなどのお話を聞きながら回ります。
お話を聞くだけでなく、ヘラを持って大きなお釜をかき混ぜたり、洗浄機にお皿を流したりする体験もしました。
お釜を混ぜたときは『重〜い!』、にんじんを千切りにしたときは『わぁ〜!!』など、あちこちで驚きと感動の歓声が上がっていました。

見たこともない機械がたくさんの給食室に、みんな目を輝かせていました☆
今日の体験を忘れずに、2学期もたくさん給食を食べてくれることを願います☆





7月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・夏野菜のカレーライス
・茎わかめのサラダ
・牛乳
・お楽しみデザート(みかんシャーベット)

今日で1学期の給食もおしまいです。
今日は『夏のお楽しみ献立』ということで、夏野菜をたっぷり使ったカレーライスにしました。

デザートはみかんシャーベットです。
給食をしっかり食べ終わったら取りに来ることになっているので、カレー、サラダ、牛乳を一生懸命飲んで食べていました。
そのせいか、残りはとても少なかったです◎

これから長い長い夏休みが始まります。
3食きっちり食べて、元気に夏休みを過ごしてください…☆

7月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ご飯
・白身魚の香り揚げ
・チャプチェ
・きゅうりと大根の南蛮漬け
・牛乳

7月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・バターロールパン
・シーフードドリア
・野菜とパスタのスープ
・果物(プラム 山梨県産)
・牛乳

暑い日が続いています。
他の学校では残りの量がいつもの倍になっているところもあるようですが、船田小の子どもたちは(多少残りは多くなるものの)よく給食を食べています。
今日一番残りが少なかったものは、意外ですが『野菜とパスタのスープ』でした。
スープの中にはABCマカロニが入っています。(下に沈んでしまうので、写真ではわかりません。どんなものか聞いてみてください。)
子どもたちはこのマカロニが大好きなようで、スープに入れるととてもよく飲みます。

1学期の給食もあと2回になりました。
暑さに負けずに、このままたくさん食べてほしいです☆


枝豆のさやもぎ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生はこれから大豆の勉強をします。
ちょうど枝豆を給食に使う予定があったため、大豆の勉強をする3年生に、大豆と関係のある枝豆のさやもぎをお願いしました。
意外と力を入れないと枝からとれない枝豆。
『手が痛〜い!』と言いながらも、楽しそうにもいでいました♪


7月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・マーボー茄子丼
・冬瓜のスープ
・キャベツのごまジャコ和え
・牛乳

今日の主食はマーボー茄子丼でした。
いつもならスプーンをつけますが、今日は箸をつけてみました。
低学年のクラスを回ってみたところ、正しく箸を使えている子は半分以下のようでした。
正しく箸を使うことも大切な食育です。
学校でも箸を使う機会を多くして指導していきますが、ご家庭での協力も欠かせません。
正しい箸の使い方や食事のマナーについて、折に触れて話し合っていただければと思います☆

7月12日の給食

画像1 画像1
・ジャージャー麺
・ポテトのチーズマヨ焼き
・枝豆
・牛乳

今日の給食に使っている枝豆は、3年生がさやもぎをしてくれたものです!
枝豆はさやからもぐと鮮度がおちるため、昨日と今日の2日に分けてさやもぎをした、もぎたての枝豆を使っています。
給食の時間にクラスを回って感想を聞くと、『おいし〜い!!』という声が返ってきました。
新鮮な枝豆の味、大人になっても忘れないでくださいね☆

7月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・あなごちらし
・すまし汁
・きゅうりといかのウィング
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

今日は、夏が旬のあなごを使ったあなごちらしを作りました!
酢飯なので、さっぱりとして食べやすかったのか、残りは少なかったです。
きゅうりといかのウィングは、ごま油できゅうりといかを炒め、しょうゆや酢、唐辛子で味付けをした料理です。
飛行機の羽のことをウィングといいます。
短冊切りにしたいかと、斜め切りにしたきゅうりを飛行機の羽に見立てている料理なので、このような名前がついています。

7月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごまご飯
・豚汁
・焼きシシャモ
・わかめのにんにく炒め
・牛乳

連日暑い日が続いています。
教室も暑いので、ご飯が主食の時はどうしても残りが多くなります。
今日は90キロのご飯を炊いて、8キロ残ってしまいました。
船田小の子は、食べるときは120キロのご飯もほとんど残ることなく食べてしまうので、この暑さで食欲がなくなっていることがわかります。
主食はエネルギー源なので、たくさん食べてほしいです。


7月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・鶏ごぼうピラフ
・コーンと卵のスープ
・ミニトマト
・牛乳

今日は人気メニューです。
暑いので量をいつもより減らしていることもありますが、今日は主食もスープもほとんど残りはありませんでした!

夏休みまであと2週間あまり…。
このままのペースで給食をたくさん食べ続けてほしいものです…。

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・いかとかぼちゃの天丼
・七夕汁
・野菜のシャキシャキ炒め
・牛乳

今日は7月7日、『七夕』献立でした☆
七夕汁の中には、七夕をイメージする具をたくさん入れています。
☆そうめん…天の川
☆にんじん…短冊(いつもはいちょう切りにしますが、今日は短冊切りにしてみました。)
☆オクラ、かまぼこ…星

七夕の夜空を思い浮かべながら食べてくれたかな…?

【たてわり集会】

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(木)にたてわり集会を行いました。
たてわり班ごとに1列に並び、ボールを送って、その回数を競いました。
どの班も高学年がリードして、楽しく活動することができました。

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・セサミトースト
・ポークシチュー
・茹でとうもろこし
・牛乳

今日のとうもろこしは、地元の農家、尾崎さんの畑でとれたものを使っています!
(船田小では農家の尾崎さんに協力してもらい、月に数回、八王子産の野菜を給食に使用しています。尾崎さんは弐分方町にある広い畑で、色々な野菜を作っています。)
とうもろこしを育てるのは大変だったそうです。
畑にネットをはって鳥が実をつつくのを防ぎ、地面の低いところに電線をはって電流を流し、ハクビシンが実を食べるのを防いだそうです。
また、とうもろこしはもいでから時間が経ってしまうと甘みがなくなっていくため、船田小の給食に合わせて今朝は5時に起き、3時間かけて収穫をしてくれたそうです!
もぎたてのとうもろこしは本当に甘くておいしかったです◎
ある子は、『何本でも食べられる〜!』と言っていました。
お子様にもぜひ、今日のとうもろこしの感想を聞いてみてください☆

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・キムチチャーハン
・変わりシュウマイ
・わかめスープ
・牛乳

今日は中華風献立です。
給食室のおすすめメニューは『変わりシュウマイ』でした!
シュウマイの具には豚肉、絞り豆腐、えび、干ししいたけ、長ねぎ、しょうがを使っています。
豆腐が入っているので、普通のシュウマイよりも柔らかくてヘルシーです。
通常はえびのすり身を使いますが、今日は食感を出したかったため、荒みじんにして入れてみました☆

しかし、1番の人気メニューはなんといっても『キムチチャーハン』でした。
今月の献立表にもレシピを載せておきましたので、ご家庭でもお試しください☆


7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・きびご飯
・鶏肉のみそ焼き
・根菜煮
・キャベツといんげんのさっと煮
・牛乳

今日はご飯に黄色いきびを混ぜて炊きました。
ご飯に味付けはしていないので、ご飯が進むおかずを3種類出しました。
野菜が多かったので残るかと思いましたが、思ったよりもよく食べていました。(特に低学年!)
なんといっても一番の人気は『鶏肉のみそ焼き』です。
鶏肉に下味をつけて焼くだけなので手軽にでき、しっかりしたみそ味がついているので、食欲が進まない暑い日にはおすすめです。
ぜひご家庭でもお試しください☆

〜鶏肉のみそ焼き(1枚分)〜
・鶏もも皮なし切り身(50グラム) 1切れ
・みそ    4グラム
・さとう   1グラム
・みりん   1グラム
・酒     2グラム
・しょうゆ  2グラム
・長ねぎ   1センチ位
・焼き油   適量    

長ねぎはみじん切りにし、調味料と合わせる。
鶏肉に調味料をまぶし、10分ほどおく。
フライパンに油を熱し、中火で鶏肉を焼く。中まで火が通れば出来上がり☆



帰校式

画像1 画像1
無事に帰りました。みんな満足そうな顔をしています。やり遂げた満足感。皆さんご苦労様でした。

寄居パーキング

画像1 画像1
休憩の予定は高坂サービスエリアでしたが、寄居パーキングで休憩をとることにしました。予定通り6時、少し過ぎかな。

八王子に向かいました。

画像1 画像1
バスの中ではドラえもんが始まりました。見ている子もいますが、寝ている子も大勢います。現時点では船田小学校着は予定通り18時です。

富弘美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
富弘美術館に到着。群馬県は暑いです。富弘さんの作品の中で好きな作品を選んで写して来ることになっています。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
見学を終えて昼食になります。さあエネルギーを補給して頑張って八王子に帰りましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 保護者会1年2年
3/6 委員会活動
3/7 6年生を送る会
3/8 お別れ会食