手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

3月2日(金) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「五目寿司・魚の味噌焼き・ゆず大根・3色炒め・厚揚げと菜の花のそぼろ煮・果物・牛乳」です。


【ひとくちメモ】
 3月3日はひな祭りです。ちらし寿司のかわりに五目寿司を食べます。

合唱コンクール直前練習

 写真 D組放課後練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール直前練習

 写真 C組放課後練習
 
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール直前練習

 昨日より合唱コンクールの直前練習が始まりました。
各クラスで、朝・昼休み・放課後練習の予定をたてて取り組んでいます。
1年生は、昨日2回目のリハーサルを行ないました。。確実に1回目のリハーサルよりも上手くなりました。どのクラスも今日の練習に力が入っていました。
実行委員を中心に、自分達で練習できる学年を目指して頑張ってほしいと思います。
 写真 上・・・A組男子昼休み練習
    中下・・B組放課後練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

別中コラム68 「合唱コンクール2回目の全体練習」

今回は、合唱コンクールの練習についてです。今回は1回どのクラスが1番よいのか、審査員に判断してもらう練習でした。僕のクラスのD組は声もよく出ていて「1位をとれる」と少し自信過剰でした。しかし、現実は思っていたのとかなり違いました。他のクラスはD組より声も大きくきれいでした。結果は、最優秀賞がB組で、優秀賞がC組でした。D組は最下位という残念な結果でした。でも課題はいろいろ見えてきたので、これからだ!!と強く思いました。本番では最優秀賞をとれるようにがんばります。

担当:成瀬

3月1日(木) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・カレー・スパイシーチキン・粉ふき芋・キャベツソテー・野菜のトマト煮・ゆで卵・牛乳」です。
 写真は検食です。

【ひとくちメモ】
 温かいカレーを用意しました。他のおかずをトッピングして食べましょう。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31