いよいよ決勝戦です! 高学年の部(12月16日 代表委員編)PART3
12月16日(金)。
試合が始まりました。 さすがに、鍛えられた両チームです。 ボールを投げるスピード、コントロールは、さすがに6年生です。 そして、キャッチングがとても上手です。 どんなにボールが速くても、逃げません。 そして、最後までボールをよく見て、キャッチします! かっこいいです! いよいよ決勝戦です! 高学年の部(12月16日 代表委員編)PART3 いよいよ決勝戦です! 高学年の部(12月16日 代表委員編)PART2
12月16日(金)。
決勝戦に進んだ2チームは、「応募用紙チーム」と「ドラえもん&クレヨンしんちゃん&ブタ&フェニックスチーム」です。 代委「それでは、今から、高学年の部の決勝戦を行います。」 子供「よろしくお願いします!!」 いよいよ、決勝戦の始まりです。 いよいよ決勝戦です! 高学年の部(12月16日 代表委員編)PART2 いよいよ決勝戦です! 高学年の部(12月16日 代表委員編)PART1
12月16日(金)。
12月8日・木曜日から始まった「ドッジボール大会 高学年の部」も、いよいよ決勝戦を迎えました。 12月16日・金曜日、中休みの体育館には、激戦を勝ち抜いた2チームが、すでに準備をしています。 子供「やろうぜ!」 子供「おおおぉぉぉ!」 円陣を組み、気合を入れています。 いよいよ決勝戦です! 高学年の部(12月16日 代表委員編)PART1 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART6
12月16日(金)。
12月25日・日曜日は『クリスマス』の日です。 街を歩くと、クリスマスソングをよく聞きます。 子供達にとって、楽しみな日が、どんどん近づいてきます。 サンタさんからも、プレゼントが、贈られるのでしょうね。 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART6 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART5
12月16日(金)。
音楽委員の子供達は、リズミカルに、正確に、伴奏をしてくれます。 伴奏に全校児童の歌声が、重なります。 “ジングルベル ジングルベル すずが鳴る 森に林に ひびきながら” クリスマスソングは、子供達のみならず、大人もなんとなく楽しくなります。 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART5 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART4
12月16日(金)。
音楽担当の先生が、子供達の前に立ちます。 音楽「さあ! みんなで、楽しく、元気に歌いましょうね!」 “ジングルベル ジングルベル すずが鳴る すずのリズムに 光の輪が 舞う・・・” 子供達の楽しそうな歌声が、体育館に響きます。 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART4 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART3
12月16日(金)。
集会委員の2人の子供達が、大きな紙を持っています。 その紙には、大きな文字が書いてあります。 『ジングルベル』の歌詞カードです。 伴奏をするのは、音楽委員の子供達です。 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART3 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART2
12月16日(金)。
今回の「歌」は、子供達もよく知っている、あの「歌」です! もうすぐ、子供達が大好きな、あの日がやってきます! もう分かりましたか? そうです! “ジングルベル” 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART2 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART1
12月16日(金)。
昨日、12月15日・木曜日は、児童集会の日でした。 昨日の児童集会は「音楽集会」でした。 2学期最後の「音楽集会」です。 今回の音楽集会では、みんなで「歌」を歌いました。 児童集会です! ジングルベル(12月16日 音楽委員編)PART1 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART4
12月16日(金)。
もう一度、空に目を向けます。 薄い雲が、いくつも見えます。 天気予報によると、明日・明後日は、相当、冷え込むようです。 朝の気温は、2度くらいだとか・・・。 本格的な「冬」です。 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART4 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART3
12月16日(金)。
西の校門へ、目を向けます。 図工室の前には、下のような文字があるのを、ご存知でしょうか? “南大沢小学校” 空から見ると、よく見えると思います。 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART3 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART2
12月16日(金)。
今日は、職員室のベランダから、子供達の登校を見守ります。 午前8時前、ちょっと早く登校してきた子供達が、昇降口の前で待っています。 あと少しで、校舎の中に入ることができますよ! 子供「あっ! 副校長先生だ!」 子供「副校長先生〜!!」 子供達が手を振ります。 こちらも、大きく手を振り返します。 手を振り合うことも、互いのコミュニケーションをとることにつながります。 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART2 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART1
12月16日(金)。
今日も、さわやかな朝を迎えました。 雲は、多いようですが、所々青空が見えます。 午前7時10分、外の気温は6度でした。 1〜2度違うだけで、肌に感じる暖かさが違います。 今日は、暖かい一日になりそうです。 朝の風景です! 晴れ(12月16日 学校編)PART1 今日の給食 12月15日(木)魚のカレー揚げ 春雨の炒め物 ゆず大根 果物 牛乳 元気に体を動かそう! なわとび(12月15日 児童編)PART2
12月15日(木)。
冬の季節になり、南大沢小学校では『なわとび』を奨励しています。 全校児童に「なわとびカード」を配付しました。 4種類のカードがあります。 NO1〜NO4まであります。数が上がるごとに、難易度が高くなります。 子供達は、休み時間や体育等の時間を活用して、「なわとび」運動を行っています。 寒い日でも、なわとびをすると、体はポカポカと温かくなります。 とても、いい運動だと思います。 元気に体を動かそう! なわとび(12月15日 児童編)PART2 元気に体を動かそう! なわとび(12月15日 児童編)PART1
12月15日(木)。
午前8時10分、東の校門から、職員室にもどります。 校庭では、子供達が、元気に遊んでいます。 サッカー、ドッジボール、おにごっこ等、元気に体を動かしています。 子供「いち、に、さん・・・。」 子供「やった! できた!」 子供「ここまで、全部できたぞ!」 元気に体を動かそう! なわとび(12月15日 児童編)PART1 学校クイズです! 探して(12月15日 学校編)PART2
12月15日(木)。
ヒントは、下の写真です。 緑の葉っぱの中に、小さく、かわいく、ひっそりと咲いている「赤い花」があります。 休み時間等、校庭で遊ぶとき、「赤い花」を探してみてください。 「赤い花」が咲いている場所を見つけた人は、副校長先生に教えてくださいね! さあ、みんなは、「赤い花」を見つけることができるかな!! 学校クイズです! 探して(12月15日 学校編)PART2 学校クイズです! 探して(12月15日 学校編)PART1
12月15日(木)。
久しぶりの「学校クイズ」です! 今朝、校庭を歩いているときに発見しました。 かわいい「赤い花」を見つけました。 さて、問題です。 この「赤い花」は、どこに咲いているでしょうか? 学校クイズです! 探して(12月15日 学校編)PART1 見て見て! 歴史(12月15日 児童編)PART2
12月15日(木)。
ランドセルは、まだまだ十分に使えそうです。 6年間、大切に使ってきた証拠です。 色が、少し落ちているようでうすが、教科書やノート等を入れることはできます。 こんなに大切に使ってもらって、ランドセルも、喜んでいると思います。 残りわずかな小学校生活の間、ランドセルと一緒に、たくさんの歴史を作ってほしいと思います。 見て見て! 歴史(12月15日 児童編)PART2 見て見て! 歴史(12月15日 児童編)PART1
12月15日(木)。
子供「副校長先生! 見て見て!」 副長「どうしたの?」 子供「ほら! これこれ!」 女の子が指をさしたのは、ランドセルです。 子供「ずっと、使っているから、こんなになっちゃった!」 副長「う〜ん! すばらしい! 6年間使った歴史が、このランドセルには、表れているね。」 子供「このランドセルとも、あと少しでお別れだ〜。」 見て見て! 歴史(12月15日 児童編)PART1 |
|