緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて  1月18日(水)

画像1 画像1
 ・麦ごはん
 ・ふりかけ 
 ・わかさぎのから揚げ
 ・肉じゃが
 ・スイートスプリング
 ・牛乳

  今日は、北海道でとれたワカサギを、カラッとから揚げにしました☆
 ワカサギはサケと同じように、産卵期になると川を上る魚ですが、淡水に
 も住めるため、各地の潮や沼で養殖されています。

  頭から丸ごと食べることができるワカサギは、優秀なカルシウム源になり
 ます♪カルシウムの含有量は100g中750mgとイワシの十倍以上!
 内臓にはビタミンDが含まれますから、骨を丈夫にするにはうってつけの魚
 です。
  カルシウムの一日の所要量は成人で600mg!ワカサギ80gを食べれば満
 たせる量です。80gは、5〜8匹分のワカサギの量になります。

  今日も子どもたちは、寒さに負けず、和食をしっかり食べてくれました!
 インフルエンザが流行ってきているそうなので、手洗い・うがいもしっかりやり
 ましょうね!!

☆きょうのこんだて  1月17日(火)

画像1 画像1

 ・豚すき丼
 ・ひじきの煮物
 ・のっぺい汁
 ・はるか
 ・牛乳

  今日はごはんの上に、豚肉・しらたき・玉ねぎ・にんじん・生姜を、
 しょうゆと砂糖とみりんで味付けした具をのせて食べる“豚すき丼”
 です☆牛丼のような仕上がりに、子どもたちは大喜びでモリモリ食べて
 いました!

  さらに今日の副菜は、久々にひじきの煮物でした。豆嫌いな児童が目
 立ち、残りが出てしまったのが残念です。
  大豆は、必須アミノ酸をバランスよく含んでいる良質のたんぱく質が
 豊富なので、「畑の肉」と呼ばれています☆
  動脈硬化、脂肪肝の予防や痴呆の予防などの効果が期待されるレシチン
 なども含まれています♪

  いかに子どもたちに豆を食べてもらえるようになるか、食育等も工夫して
 いきたいと思います!

  

きってワクワク めくルンルン 2年図工

2年生には、この時期に正しいカッターナイフの使い方を教えます。
安全な使い方を教え、作品制作に活かしていきます。

今回は、建物の窓をカッターでくりぬいて、
建物を作る工作です。

きってワクワク
めくってルンルン。

楽しい工作ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙の光であそぼう その2 1年図工

「白+白=?」

「簡単だよ、先生。
 白+白は白に決まってるじゃん。」

「えっ、ちょっと違うんだ。
 いい、実験してみるよ。」

「あー、ホントだ。灰色になってる。」

和紙を重ねて、光にかざすと、灰色になるんですね。

これを利用して、手でびりびりやぶいて、
好きなものを表してみました。

「かわいいねこちゃん」
「おたんじょうびおめでとう」
「おおがたバス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙の光で遊ぼう その1 1年図工

「白+白=?」

「簡単だよ、先生。
 白+白は白に決まってるじゃん。」

「えっ、ちょっと違うんだ。
 いい、実験してみるよ。」

「あー、ホントだ。灰色になってる。」

和紙を重ねて、光にかざすと、灰色になるんですね。

これを利用して、手でびりびりやぶいて、
好きなものを表してみました。

「かわいいねこさん」
「かわいいハート」
「かがみもち」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  1月16日(月)

画像1 画像1
 ・スパゲティーミートソース
 ・大根サラダ
 ・フルーツポテト
 ・牛乳

  厳しい寒さ到来の今日この頃。風邪でお休みする児童が目立ってきました。
 しかし、大好きなミートソースはさすがの食べっぷり☆各クラスよく食べて
 いて、安心しました♪
 
  さらに今日の大根サラダは、八王子産の新鮮大根をせん切りにしてサッと
 蒸し、ツナ・しょうゆ・砂糖・酢・酒・ゴマ油で作ったドレッシングと白ごま
 を混ぜ合わせた一品で、味がよくなじんでおいしくできました☆
 
  フルーツポテトは、さつまいもを蒸かしてマッシュしたものに、牛乳・バ
 ター・パイン缶・黄桃缶を混ぜ、アーモンドとグラニュー糖をのせてオーブン
 で焼いたものです。子どもたちにも好評で、「洋風きんとん」として、お正月
 料理にもおすすめの一品です☆

  今日の八王子野菜は、高月町の石川農園の大根と、小比企町の中西農園
 のにんじんでした!

中野北モーターショー 2011 感想 6年図工

昨年度、2011年に完成していたモーターショーの
プレゼンをAグループが、本日行いました。

どの会社も効果音や楽しい音楽つきの
プレゼンを完成させ、みんなで楽しく鑑賞できました。

このホームページでは、残念ながら動画は載せることができませんので、
静止画のみで紹介します。
本当は、自動でスライドショーまでできているので本当に残念です。

最後に、感想です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野北モーターショー 2011 作品集 6年図工

昨年度、2011年に完成していたモーターショーの
プレゼンをAグループが、本日行いました。

どの会社も効果音や楽しい音楽つきの
プレゼンを完成させ、みんなで楽しく鑑賞できました。

このホームページでは、残念ながら動画は載せることができませんので、
静止画のみで紹介します。
本当は、自動でスライドショーまでできているので本当に残念です。

続いて、作品の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野北モーターショー 2011 開幕 6年図工

昨年度、2011年に完成していたモーターショーの
プレゼンをAグループが、本日行いました。

どの会社も効果音や楽しい音楽つきの
プレゼンを完成させ、みんなで楽しく鑑賞できました。

このホームページでは、残念ながら動画は載せることができませんので、
静止画のみで紹介します。
本当は、自動でスライドショーまでできているので本当に残念です。

まずは、タイトルとセールスポイントからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  1月13日(金)

画像1 画像1
 ・チキンカレーライス
 ・たぬきサラダ
 ・早香
 ・牛乳

  今日は、給食の人気メニュー“カレーライス”です♪今日のカレーは、
 鶏肉を使った“チキンカレー”で、子どもたちも久々の給食のカレーを、
 モリモリ食べていました!

  さらに今日のサラダは、変わったトッピングが特徴の、“たぬきサラダ”
 です☆
  トッピングのたぬきは、天かすの代わりにワンタンの皮を小さく切って
 油で揚げて作ったものです。カリカリッとした食感のたぬきと、蒸したにん
 じん・キャベツ・もやしに、けずり節でとっただし汁と、しょうゆ、さとう、
 みりん、塩少々を加えて煮た汁をかけ、きざみのりをまぶして食べました♪

  スナック感覚のワンタンは、子どもたちに大好評で野菜もよく食べてくれ
 ました!

  今日の八王子野菜は、谷野町の北原農園の“キャベツ”でした!


サタデースクール・もちつき大会

 1月14日土曜日、今年で3回目となるサタデースクール「もちつき大会」を実施しました。PTA、親児の会のみなさんのお力で今年もたくさんの児童、保護者、教職員の参加で実施することができました。児童をはじめ参加者は、つきたてのおもちを黄粉もち、甘辛もち、大根おろしもちにしてお腹いっぱい食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期がスタートしました

平成24年1月10日、第3学期の始業式がありました。第3学期のスタートにあたり、児童を代表して、3年生男子2人が「3学期にがんばること」を発表しました。「がんばることは人の話をよく聞きこと・国語の音読や理科の学習をがんばります」、「友達とけんかをしないようにすること・先にごめんねと言えるようになりたい・勉強もいっぱいがんばります」と新たな目標を元気よく発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【あさひ学級】てこの実験「おもりをもちあげよう」

今日は、「てこ」の学習2日目。2Lペットボトルが2本入った袋を棒に吊して持ち上げました。吊す位置や持つ位置が変わると手応えも変化することを一人一人体感しながら確かめました。「軽くなった!」「こっちだと重いよ!」と様々な反応があり、とても充実した実験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【あさひ学級】てこの実験「ぼうをつかって せんせいをもちあげよう」

理科の授業で、「てこ」の学習が始まりました。今日がその1回目。果たして先生を持ち上げることができるのでしょうか・・・どの子も興味津々、身を乗り出しながら実験に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  1月12日(木)

画像1 画像1
 ・七草ぞうすい
 ・さばのごま味噌焼き
 ・白玉しるこ
 ・みかん
 ・牛乳

  今日は、お正月で疲れたおなかを休めるための“七草がゆ”にちなんだ
 「七草ぞうすい」と、11日の“鏡開き”ちなんだ「白玉しるこ」です♪
  
  七草ぞうすいは、春の七草『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけ
 のざ・すずな・すずしろ』の中の、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(大根)
 を使ったぞうすいです☆その他、鶏肉や卵、にんじん・えのきたけ・長ねぎ
 などが入って具だくさんで栄養満点のぞうすいは、子どもたちに大人気でし
 た!!

  さらに今日の、「白玉しるこ」は、白玉のモチモチ感とやわらかく煮た小豆
 のちょうど良い甘さで、ほっこりしたデザート感覚のメニューです☆
  小豆が嫌いな子どももよく食べていて、安心しました♪

  給食をとおして、日本の行事や季節感を味わってもらえるよう、努力していき
 ます☆

☆きょうのこんだて  1月11日(水)

画像1 画像1
 ・キャロットライスエビクリーム
 ・ほうれんそうのスープ
 ・ネーブル
 ・牛乳

  今日は今年最初の給食ということで、子どもたちはどの学年もビシッと
 配膳をこなして、しっかり食べてくれました☆
  
  12月は、主菜・副菜・牛乳すべてにおいて残菜が減り、子どもたちの
 食への意欲や、食習慣の向上が見られました。今年もこの調子で充実した
 給食時間を大切にしてもらいたいと思います♪

  今日のメニューは、ごはんに細かくした人参を混ぜ込んで炊いた、キャ
 ロットライスに、エビのプリプリ感たっぷりの、クリーミーなホワイトソースを
 かけて食べるものでした。どの学年も久々の給食ということもあってか、
 モリモリ食べていました☆
 
  久しぶりに子どもたちの元気な笑顔を見て、安心しました!!
  

3年生の地域の自然・文化・歴史の学習

 12月15日木曜日、ゲストに地域の自然・文化・歴史に詳しい地域ゲストティーチャーの野島和之氏をお招きし、3年生が社会科の学習を行いました。学校の周囲のかつての様子や自然などを貴重な手作り地形図などを活用し、丁寧にお話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が豆腐づくりにチャレンジ!

12月20日火曜日、6年生の特別「お楽しみ」授業を行いました。大豆から作る「手作り豆腐」にチャレンジしました。三角巾にエプロンと身支度を整えて、7グループに分かれて作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆給食クリスマス 〜サンタと愉快な妖怪たち〜 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サンタさんの他、今が旬の妖怪人間ベム・ベラ・ベロの他、怪物くんとドラキュラ・フランケンも登場し、子ども達も大興奮でした!!
  
 中野北小の給食は、陶鎔小給食室の他、中野北小の職員全員で給食指導、食育教育にあたっています。多くの人の手で、子どもたちに向かい合い、子ども達の心と体の成長の支えとなるよう、これからも努力していきます!

☆給食クリスマス 〜サンタと愉快な妖怪たち〜 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年最後の給食ということで、管理職や専科の先生、事務室のみなさん、用務さんの協力を得て、ちょっと早いクリスマス演出をしました☆
 サンタさんの他、妖怪人間や怪物くんなどに変身して、子どもたちにクリスマスメッセージカードを渡して、3学期も給食完食しようと子どもたちと約束を交わしていました!
 クラスのいいところがたくさん書かれたメッセージカードは、給食配膳員さんや事務室のみなさんなどの協力をいただいた手作りのものです♪
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/28 委員会
2/29 保護者会(5・6年)
3/1 保護者会(1・2年)
3/2 小中一貫教育の日(6年清掃活動)
3/5 保護者会(3・4年・あ) 
保護者会(3・4年・あ)
給食献立
2/28 あんかけ焼きそば/じゃがいものバター煮/牛乳
2/29 ビビンバ/小魚ナッツ/きのこスープ/牛乳
3/1 ガーリックトースト/ポークビーンズ/ボイル野菜のごましょうゆかけ/牛乳
3/2 ちらしずし/すまし汁/黒糖アーモンド/牛乳
3/5 炒めジャージャー麺/たこじゃが/牛乳