子どもたちの様子をお伝えしています。

みどりの授業〜マングローブ物語〜3

自分たちにできる身近な取り組みについて、各自が考えをプリントに書いて話し合いを進めました。みんな真剣に、地球温暖化防止のための具体策を発表することができました。最後に会社の制服をリサイクルしてつくった「土にかえる植木鉢」をクラスに1ついただきました。資源の再利用を含め「地球のためにできること」を真剣に考えることができた2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの授業〜マングローブ物語〜2

マングローブはなぜ減ったのか?・ホテル・工場・道路をつくるためにきった。・エビ池をつくるためにきった。・戦争のためかれてしまった。マングルーブは、二酸化炭素を吸収して自分の身体の中に蓄える力が大きいこと。また、マングローブの周りには色々な生き物が暮らしており、食物連鎖の観点から。更に土砂から海を守る防波堤の役割もあることを学びました。そして、「地球を守るためにできること」についてグループ毎に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの授業〜マングローブ物語〜1

10月6日(木)3〜4時間目。東京海上日動の皆さんが、6年生に、「みどりの授業〜マングローブ物語〜」を行ってくださいました。「マングローブとは?」「地球温暖化とマングローブの役割」など、ビデオを視聴し学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄集会3

発達段階や学年の特色等がありますが、どの子も真剣に取り組んでいました。10月は、東京都体力向上努力月間です。運動するのに心地よい季節でもあり、これを機会に体力向上に努めて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄集会2

さすがに高学年はスピ−ドがあり迫力満点!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄集会1

10月6日(木)。昨日までの雨が上がり朝、校庭で長縄集会を行いました。各クラス毎に校庭に広がって、3分間に何回跳べるか競い合います。休み時間に練習したクラスも多くどのクラスも一生懸命。結果発表は昼の放送をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日2

分科会後、全体会で各校の校長より、分科会の報告と生活指導の上柚木地区スタンダードに関する意見を含めた講評がありました。その後、日常的に子供たちのことについて話し合える関係作りをめあてに体育館で卓球を行い職員間の交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日1

10月5日(水)。今年度第2回の小中一貫教育の日。上柚木中学校と本校の教員が、上柚木小学校の5時間目の授業を学年毎に参観しました。特に、授業規律について焦点を当てて教師の指導と児童の反応を観察し意見交換会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
野菜と豆のリゾット
ポテトピザ
ドレッシングサラダ
ぶどう
牛乳

上柚木地区防災訓練10

はしご車での救出訓練。4階のベランダからはしご車で救出。最後に、レスキュー隊員が、ロープだけで4階から降りてきました。日頃の厳しい訓練の賜だと感じました。命がけで私たちを助けてくださる消防署の方々に改めて感謝!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上柚木地区防災訓練9

はしご車に試乗。滅多に乗ることができない、はしご車に乗せてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上柚木地区防災訓練8

バケツリレ−。バケツに汲んだ水を順に回して運びます。こぼさぬように丁寧に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上柚木地区防災訓練7

消火訓練。
画像1 画像1
画像2 画像2

上柚木地区防災訓練6

車いす体験。少しの段差でも、車いすの前輪が引っかかりスムーズに動かすことができません。周りの状況をよく見ながら注意深く押すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

上柚木地区防災訓練5

通報訓練。実際に119に電話をかけ、「消防ですか、救急ですか」「住所」「火事やけがの状況」「人数」「目印になる建物などの情報」など消防署の方の質問に的確に答える練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

上柚木地区防災訓練4

応急救護訓練。AEDの使い方、心臓マッサージなどの体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上柚木地区防災訓練3

結索訓練(ロープワーク)。日頃ロープを結ぶ経験が少ないため、繰り返し教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上柚木地区防災訓練2

起震車体験。繰り返し体験した子も!! 防災ずきんをかぶって机の下に、学校での日頃の避難訓練が活かされていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上柚木地区防災訓練1

10月1日。上柚木中学校で上柚木地区で初めての防災訓練が行われました。応急救護訓練、通報訓練、結索訓練、煙体験、起震車体験など10以上の体験コーナーや展示などがあり多くの方々が参加されました。特に、お子さんと一緒にご家族で参加いただけたこと、とても嬉しく思いました。是非、各ご家庭で防災についてお子さんと一緒に話し合っていただければ幸です。企画運営に当たられた青少対の皆様、愛宕会の皆様、各校のPTAの皆様、東京消防庁八王子消防署、由木副分署、市役所の皆様に感謝いたします。そのときの様子をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ宿泊学習 10

お昼は、山梨名物「ほうとう」。その後、近藤農園でのブドウ狩り。「お土産においしい巨峰を持って行く。」「みんなに食べさせたい!!」子供たちの優しい思いが聞かれました。一泊二日、様々な体験を通し充実した宿泊学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校から

給食の献立(PDF)

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

学校運営協議会報告

保健だより