ぼくのクラブの紹介
ぼくは、チェス、将棋、カードゲームクラブに、はいっています。主な活動は、将棋、囲碁、オセロ、チェス、uno、すごろく、などをやっています。2学期の今は、将棋勝ち抜き戦をやっています。1回戦は突破しましたが、2回戦で敗退しました。そしてぼくは、副部長をやっています。ぼくの、クラブの人数は、19人です。6年生は、8人、5年生は、6人、4年生は、5人です。
情熱の音楽会〜心をひとつに〜音楽会
11月18・19日に「心をひとつに」をテーマに音楽会がありました。6年生にとっては、小学校生活、最後の音楽会でした。演奏はとてもすごかったです。いろんな、楽器があって面白かったです。歌もきれいでした。6・5年生の、楽器の人は中休み・昼休みにがんばって練習しました。1年生は、元気な大きな声で歌っていてとてもかわいかったです。2年生は、となりのトトロの曲をやっていてステキでした。3年生は、11ぴきのねこを歌いました。ソロやグループで歌っていてすごかったです。4年生は、きれいな歌声で歌っていてよかったです。5年生はさすが高学年と感じました。合奏もとてもきれいでした。6年生は、小学校生活最後の音楽会でした。でも、とてもきれいにできました。歌も高学年らしく分かれて歌いました。合奏もいっぱいの楽器を使っていました。とても、すごっかたです。
由木っ子フェスティバル百人一首大会
私たち6年生は、2月10日に百人一首大会があります。
そのために6年生は、百人一首を必死で覚えてがんばっています。 私はまだ少ししか覚えていないけどたくさん覚えて、 大会ではたくさん取れるようにがんばりたいと思います。 なわとび週間二学期の思い出
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
*************清水移動教室に行って来た思い出********** 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 自分たちだけで泊まりにいくのは初めてだったのでとても楽しみにしていました♪ 地引網や牧場でのアイスクリーム作り体験、ナイトハイクなど楽しいことが盛りだくさんでした! ******由木っ子フェスティバルの思い出****** 私たち5−1は「Quiz Ball〜七つのこびと島大冒険〜」を開催しました!300人以上お客さんが来ました 盛りだくさんの二学期でしたが、もう時間がないのでこれで終わりにします! *御視聴ありがとうございました* 書初め展
1月23日から1月28日まで書初め展があります。
私たち6年生は、「伝統文化」と書きます。 私は、書写がきらいなので、少しでもきれいに書けたらいいと 思いました。 目標・・・真ん中の線を、意識して書くこと。 もうすぐ卒業式
そろそろ冬も終わるころになってきました。さて、3月には卒業式があります。卒業式は今までお世話になった6年生を送る大切な行事です。来年度、ぼくらは1学年上がります。ぼくは、来年度もがんばりたいと思います。
新しい学年への一歩
新年が明けて、3学期がはじまりました。今学期は書き初め展・社会化見学・六年生を送る会・体育集会・音楽集会・児童集会・避難訓練・由木っ子タイム・地域清掃などがあります。そして、6年生が卒業する卒業式があります。6年生は卒業してしまいますが、1年生に新たな下級生が入ってきます。5年生は6年生になるために手本になるようにがんばってほしいです。そして、ほかの学年も下級生を大切にするようにしていってほしいです。6年生は中学に向けてがんばりましょう。
そろそろ卒業式
冬のおわりになってきました。さて3月の卒業式は、今まで、お世話になった6年生を送るたいせつな行事です。その後は、僕たちが6年生です。僕はがんばっていきたいと思います。
卒業までに.....
明けましておめでとうございます!
私たち、6年生はあと3ヶ月で卒業となります。残り3ヶ月の中でも、百人一首大会や、社会科見学などさまざまな行事があります。一つ一つ全力を尽くしていきたいです!!! 最後の学期
新年明けましたね。正月はどう過ごしましたか。
さて、どの学年にとっても最後の学期になりました。三学期には、書初め展や、体育集会、六年生を送る会があります。ほかにもたくさんありますが、六年生にとっては最後の行事になります。だから、僕は一つ一つの行事に集中して取り組んでいきたいです。そして、下級生の手本となり、学校をよりよいものにしてほしいです。中学校にいっても頑張っていきたいです。 3学期の始まり
短い冬休みが終わり3学期が始まりました。3学期は、色々な行事があります。第2回大縄大会や、6年生を送る会などがあります。6年生は、百人一首大会、卒業式があります。3学期は、6年生にとっては、小学校生活最後の学期です。5年生は、6年生になって小学生のお手本と、なります。3学期は、自分たちにっとてくいのない学期にしたいです。
卒業まであと少し
今学期、私たち6年生は小学校生活最後の学期になります。
今学期は、書初め大会、大繩大会、百人一首大会、6年生を送る会、卒業式などまだたくさんの行事があるので、一つ一つに集中して一生懸命やり抜きたいです。 あと少ししかないけれど、他学年に頑張る姿を見せられればいいなと思います。 心をひとつに
あけましておめでとうございます2012年ですね。2011年では、みんなでで心をひとつにして勉強を学ぶことができました。2012年も続けたいです。話は変わって、残り3ヶ月となりました。皆さんは、どのように過ごしますか?過ごし方は、自由ですが体には、気をつけてください。
あけましておめでとうございます!
今日は今年初の委員会ということで、
!!!!あけましておめでとうございます!!!! 今年も宜しくお願い致します♪ 出世魚のブリの照り焼きを作りました。ごはん 手作りふりかけ(錦松梅風) ぶりの照り焼き 青菜の煮びたし 浅漬け 牛乳です。、今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・根ショウガ→熊本・八代 小松菜→八王子産・もやし→岩手県・館林・にんじん→千葉・山武・キュウリ→千葉 旭市・ちりめんじゃこ→瀬戸内海・天然ぶり→長崎産となっています。ぶりは、出世魚小さい頃から大きくなるまでに呼び名が変わります。お正月のおせち料理の焼き魚には、 欠かせない縁起物ですね。今日は、長崎産の天然ブリを照り焼きにしました。厨房の中は、照り焼きの香ばしい匂いでいっぱい、小松菜は地元八王子で取れた物です。柔らかくてとても美味しそうです。お腹をすかせて、今日もたくさん食べて下さい。 にんにくパワーで風邪をよせつけないぞ!にんにくたこごはん 鮭の塩焼き 芋の子汁 玉こんにゃくの煮もの 牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり にんにく→青森県三戸郡・パセリ→千葉県・香取市・里芋→東京清瀬市 にんじん→千葉・香取市・長葱→埼玉・深谷市・しめじ→長野県飯田市 ごぼう→青森県井上青果・大根→八王子・石川町・銀鮭→チリ産 たこスライス→モーリタニア産・鶏もも皮なしコマ肉→岩手県産となって います。にんにくは、あの強烈なにおいが特徴です。フランス人女性は にんにくの匂いが大好きで、バニラビーンズの匂いと同じくらいいい匂い と言います。にんにくの匂い成分のアリシンは、殺菌・抗菌作用があるので、風邪 の細菌やインフルエンザウイルスに作用して予防に役立ちます。風邪の予防にこれが あれば絶対風邪をひかない、なんてものはありません。うがい・手洗いは勿論、十分な睡眠を取り、体を暖める食事を心がけなるべく生活リズムをととのえましょう。 色の濃い野菜を食べましょう!きんぴらサンド 冬野菜のシチュー フルーツポンチ 牛乳です。<今日の食材の生産地>にんじん→千葉富里市・八王子小比企町 じゃがいも→北海道倶知安町・玉ねぎ→北海道北見・ブロッコリー→八王子高月町 マッシュルーム→千葉海上町・かぶ→千葉ヤマキ出荷組合・りんご→秋田横手市 鶏もも皮なし小間肉→岩手県産・みかんジュース→福岡県朝倉市となっています。 きょうは、きんぴらサンドに使うごぼうを4人がかりで手切りしました。22キロ あるとなかなか終わらず大変でしたが、出来上がりは、歯ごたえのいいきんぴらに 仕上がりました。冬野菜のシチューもボリュームたっぷり、ブロッコリーやにんじんが たくさん入って彩り豊かなものになりました。寒い冬、風邪に負けないように色の濃い 野菜を心がけて食べましょう! |
|