九小ワールド(3の2)
3年2組は「ボール投げ」のお店を出しました。○△□の穴にボールを投げ入れます。みんな楽しそうに投げていました。
【最新記事】 2012-02-03 15:48 up!
九小ワールド(3の1)
初めてお店を出した3年生です。3年1組は「まつぼっくり人形」でした。集めてきた大きさ・形の微妙に違う「まつぼっくり」紙粘土で手足や目など、髪は毛糸でかわいいお人形ができました。
【最新記事】 2012-02-03 14:58 up!
九小ワールド(第二中学校の先生方)
2日、九小ワールドが開催されました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
今年度は、小中一貫教育の一つとして、第二中学校の理科の先生方が2名来てくださり、「スケルトン」=手をかざしてみると、骨が透けて見える道具を作りました。1年生でも簡単に作れました。お家に持って帰る子もいると思います。ぜひ、試してください。大人でもびっくりです。
第二中学校の先生方、本当にありがとうございます。また、2月か3月には6年生に授業をしてもらう予定でいます。
【最新記事】 2012-02-02 18:13 up!
交通安全教室(5年生)
1日、市の交通安全課の方に、5年生が「交通安全教室」を行ってもらいました。「自転車五則」や自転車の安全点検合言葉「ぶたはしゃべる」を教えていただきました。
【最新記事】 2012-02-02 18:07 up!
給食「あこう鯛の味噌焼き」編
2日の給食に「あこう鯛の味噌焼き」が出ました。白身の高級魚です。魚嫌いの子供たちが食べやすいように味付けを工夫しています。
【最新記事】 2012-02-02 17:49 up!
給食「安全衛生」編
給食室・保健室では毎朝、児童の登校前に、学校の水道水が基準値に達しているかを検査しています。安全衛生に配慮しながら、教育活動が進められています。
【最新記事】 2012-02-01 13:25 up!
明日は「九小ワールド」(学校公開)です
2月2日(木)は「九小ワールド」です。9:35〜11:20まで行います。3年生から6年生の各学級がお店を出します。PTA・若葉会の皆さんもお店を出してくださいます。
また、小中一貫の一つとして、第二中学校の先生方がお店を開いてくれることになっています。とても楽しみです。ぜひご来校ください。
写真は集会でお店の宣伝をしているところです。
【最新記事】 2012-02-01 09:12 up!
書初め展(6年)
6年生は「初春の空」を書きました。6年生になると「さすが!」と思える作品もたくさんありました。
【最新記事】 2012-02-01 09:07 up!
書初め展(5年)
【最新記事】 2012-02-01 09:05 up!
書初め展(4年)
【最新記事】 2012-02-01 09:03 up!
書初め展(3年)
3年生からは初めての毛筆になります。「お正月」字のバランスを考えて書きました。
【最新記事】 2012-01-31 16:31 up!
書初め展(2年)
2年生は「うれしいお正月」の内容を硬筆で書きました。
【最新記事】 2012-01-31 16:30 up!
書初め展(1年)
1年生はめあての通り、大きな字でのびのび書けていました。
【最新記事】 2012-01-31 16:15 up!
給食「鯖の味噌煮」編
1月最後の給食は「鯖の味噌煮」でした。実は大変手間がかかっています。
写真は鯖を入れて煮始めたところです。味噌2kg、砂糖2kg、醤油、みりん、さけで煮汁を沸騰させた後、くっつかないようにするため、皮を上にして、一枚一枚丁寧に入れていきます。さらに臭みを抜くための生姜を入れ、アルミホイルで落し蓋をします。一つの釜に440枚の鯖が入っています。火加減を調節しながら、2時間15分、コトコトと煮ます。
給食調理員さんの真心のこもった、とっても美味しい鯖の味噌煮でした。
【最新記事】 2012-01-31 16:01 up!
給食「フルーツ白玉」編
30日の給食に「フルーツ白玉」がでました。今日の白玉はいつも以上に、柔らかく、もっちりとした食感でとても美味しかったです。
実は、通常は白玉粉のみを使うそうですが、今日は白玉粉に「豆腐」を混ぜて、より一層美味しくなるよう、調理員さんたちが一手間かけてくれていました。
【最新記事】 2012-01-30 17:39 up!
6年生税金教室2
写真は実際の「1億円」がどのくらいの大きさや重さになるのかを体験しているところです。みんな、その重さにびっくりしていました。だいたい10kgになるそうです。
【最新記事】 2012-01-30 15:51 up!
6年生税金教室1
26日(木)、八王子市税理士会の方が出張授業として、6年生を対象に「税金教室」の授業をしてくださいました。
私たちの税金がどのようなことに使われているのかをわかりやすく教えてくださいました。
【最新記事】 2012-01-30 15:46 up!
昔の遊び(こま編)
今回はひもを巻くのが難しい「ベーゴマ」は行わず、普通のこまにチャレンジしました。中には「手乗り」もできる子がいました。
「昔の遊び」の詳しい記事は「九小行事」「低学年」に載せてあります。
【最新記事】 2012-01-30 15:25 up!
昔の遊び(お手玉編)
今回はお手玉も教えていただきました。子供たちも3つやるのは難しいようでした。
【最新記事】 2012-01-29 11:00 up!
昔の遊び(めんこ編)
子供たちはめんこも教えていただきました。学校サポータの方に、教えていただきながら、自分たちで「マイめんこ」を作りました。世界に一枚の「マイめんこ」です。
【最新記事】 2012-01-28 12:10 up!