日産デザイン わくわくスタジオ1
1月26日(木)5・6校時に日産自動車で車のデザインをしている方においでいただき、「日産デザイン わくわくスタジオ」の授業が5年1組で行われました。はじめに「クルマのデザインって、こんな感じ」のお話が、「キューブ」を開発した時のことに合わせて楽しいプレゼンでありました。休憩では、デザイナーの方が持ってきてくださった色鉛筆やマーチの原型にみんな興味深々でした。
1月26日(木) 今日の給食ポークシチュー 豆サラダ青大豆 牛乳 1月25日(水) 今日の給食わかめスープ アーモンド焼き 牛乳 地域安全マップ発表会
1月24日(火)5校時に4年生が地域安全マップの発表会を行いました。上柚木公園方面や一番街方面等を実際に調べて、安全なところ、危険なところを写真や地図、文章でまとめました。今日の発表は3年生を招待して行いました。4年生は発表する相手や目的に合わせた話をする学習にもなりました。3年生にとっては身近な危険場所を知るとともに、来年の学習に見通しをもつ機会になりました。
租税教室
1月24日(火)6年生を対象に租税教室がありました。八王子法人会の方より、税金が使われるまでの流れや各種の税金等についてフラッシュカードで分かりやすく説明がありました。税金の大切さを考えるビデオを見て、最後に学校のプールを作るのと同じ金額の1億円を持たせてもらいました。
手しごと手あそびのかい7
「むかしあそび(けんだま・こま)」の様子
手しごと手あそびのかい6
「むかしあそび(はねつき・おてだま)」の様子
手しごと手あそびのかい5
「ちくちくやさん」の様子
手しごと手あそびのかい4
「しゃてきやさん」の様子
手しごと手あそびのかい3
「とびだす びっくり おもちゃやさん」の様子
手しごと手あそびのかい2
「すてきなビーズのブレスレットやさん」の様子
手しごと手あそびのかい1
1〜2年生がワン・ツー・ドン活動の一環として「手しごと手あそびのかい」を行いました。たくさんの保護者や地域の方々のご協力ありがとうございました。また、学校コーディネーターには、地域の方々のご紹介をいただき子供たちの生活体験を広げることができました。また、とちのみ学級も分かれてグループに入り交流を深めることができました。お店は全部で6つ、お店で遊ぶ時間は20分です。それぞれのグループが、全てのお店を周ります。各お店での子供たちの様子をご覧下さい。「もこもこけいとやさん」の様子
JR出張授業
1月24日(火)JR東日本の出張授業を5年生が受けました。テーマは「鉄道と情報」です。人を時間通り安全に運ぶために、情報をどのように活用しているかを学びました。「信号と信号の間には列車は一台ありません。」との話に「なるほど。」と感心しました。途中、切符を切らせてもらったり、スイカの中の記録を見せてもらったりする等、普段できない体験もさせてもらいました。
1月24日(火) 今日の給食ポップビーンズ フルーツヨーグルト 牛乳 1月の図書紹介
1月の図書紹介が遅れ大変申し訳ありません。学校公開で声をかけていただき失念していたことを思い出しました。今月は、お正月ムード満載。凧揚げ、餅つきにはじまり梅や松など丁寧に紙で作って散りばめてあります。また、下段には、コマ、カルタ、羽根付き、手まりなど新年に相応しい雰囲気です。図書の紹介は、「十二支のはじまり」「おすしのせかいりょこう」「平清盛」「きみは なにどし」「オオカミと石のスープ」「おもしろ漢字塾(1)漢字のなりたち」「富士山大ばくはつ」「タンタンの冒険旅行〜レッド・ラッカムの宝〜」の8冊です。図書ボランティアの皆様に感謝!!
雪の朝4
こちらは雪だるまづくり。粉雪で大きな球が出来ませんが工夫して根気よく可愛い雪だるまができました。
雪の朝3
先生も子供たちと一緒になって遊びました。今回の雪は、粉雪で球にするのが難しくかったです。
雪の朝2
子供たちが登校してからの朝の自由遊びは無しにして、全員教室に待機。8時25分から全校一斉で雪遊びです。最初に飛び出してきたのは高学年の男子。まだ足跡の付いていない雪面に大の字に!!女子も雪の上を走りまわっていました。そして、いよいよ雪合戦の始まり!
雪の朝1
1月24日(火)。朝目覚めると一面の雪景色。学校では、先生や主事さん方が力を合わせて雪かきです。子供たちが滑らないよう、凍った雪をどけて校舎までの歩道を確保しました。
薬物乱用防止教室2
LEDなどの合成麻薬は、低年齢の子供たちをターゲットにするために色や形をきれいにしていること。言葉巧みに誘ってくることなど、注意しなければいけないことについて、具体的に指摘していただきました。子供たちが薬物の恐ろしさを理解し、薬物との関わりをもたないよう学校、家庭、地域で協力して行きましょう。
|
|