2月1日(水)今朝の風景
氷点下2度で、いつもより暖かい朝です。
しかし、校舎北側には、雪がたっぷり残っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の青空
きっぱりと晴れ渡ったきれいな空でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年4組 音楽
祖次様式の合唱曲のリポートを書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年3組 理科
問題を解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年1.2組 保健体育女子
ストレッチをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年1.2組 保健体育男子
バスケットボールの試合でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年内科検診−4
ゆとりを見せる生徒もいましたが、ちょっとだけ心配もあるはずです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年内科検診−3
命にかかわる場合がありますので、参加者全員が検診を受けます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年内科検診−2
保健室で1組から順番に行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年内科検診−1
5時間目に移動教室に向けての内科検診が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1組 国語
東郷先生の指導で、時間を決めたスピーチの勉強です。
時間通りに話すことは、なかなか難しいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年2組 社会
佐々木先生の指導で、地理の縮尺の学習のようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年3.4組 数学少人数
岸先生の指導の授業でしたが、内科検診のためにインターバルのようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年3組 数学少人数2
小山先生の指導で、個別に問題の解説を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年3組 数学少人数1
清水先生の指導で、角度の定理について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年1.2組 英語少人数3
菅原先生の指導で、単語の確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年1.2組 英語少人数2
齋藤先生の指導で、問題を解説していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年1.2組 英語少人数1
常盤先生の指導で単語の確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食1月31日
本日の献立(823kcal)
ごまごはん・鯖のつけ焼き・大根の南蛮漬け・カレーきんぴら・ 塩肉じゃが・ミニトマト・味噌汁 ![]() ![]() 朝礼7
放送委員会は、今日も裏方で頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |