5月25日

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトフランスパン、メキシカンシチュー、フルーツヨーグルト、カットコーン、りんごジュースです。メキシカンシチュー、とりにくと大豆を使ったシチューです。

晴れた!

 5月25日(水)晴れました! どうも明日からはまた危なっかしい天気なのですが、とにかく今日は晴れました。
 早速運動会全体練習です。今日のメインは、「大玉送り」。とにかく一度はやっておかないと。運動会委員長の高麗先生も、マイクの声に思わず力が入ります。今年はいったいどちらが勝つのか。もしかすると、この大玉送りが勝負の鍵になるかも。
 大興奮の低学年の歓声の中、最後の勝負は私が見ていてもどちらが勝ったのかわからないほどの微妙の勝負でした。高麗先生は「引き分け」の判定。
 決着は当日のお楽しみにしておきましょう。
                               副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の係打合せ

 5月24日の6校時、最後の運動会係打合せを行いました。この係、いったいいくつあるかご存知ですか。
 まず、体操、用具準備、救護、放送、それに、大プロ、審判、採点、児童会、そして、応援に会場装飾、演奏の合計11の係があります。メンバーは、5・6年生です。
 係名を見てどうですか、「私のときと変わらないわ」と感じられましたか。とにかく、運動会を下支えしてくれているのは、間違いなく高学年です。
 仕事を、誇りを持って楽しくできることは、素晴らしいことのひとつだと思います。
                               副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ、わかめスープ、牛乳です。 今日のビビンバはどのクラスも完食していました。

てるてる坊主

 本日5月24日(火)今日も雨です。全校練習も当然中止です。先生たちの顔もちょっと心配そう。各学年とも、今日は体育館で練習に励みました。
 一年生の教室へ行こうとした途中の図工室、廊下の掲示板に「てるてる坊主」がぶら下がっていました。「どうしたの?」と聞くと、「運動会の日が晴れるように」とのこと。尾関先生が4年生の図工の授業で、残った時間を利用して作ってくれたそうです。
 ぶら下げるときに、「逆さまにつるしちゃだめよ、雨が降っちゃうから。」と子供たちに話してくれていました。そうそう、私もそう教わった。懐かしい。
 
 てるてる坊主パワーで、ぜひとも運動会当日を快晴にしてください。
                                副校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、みそしる、さわらのてりやき、ぶたんくと野菜のみそいため、牛乳です。きょうは、寒かったのか牛乳が残ってしました。その他のものはよく食べていました。

養育実習生

 本日から教育実習生が二人、本校にやってきました。
 一人は、4年2組伊藤先生のクラスに入る「池本純太郎先生」、もう一人は、5年1組小野寺先生のクラスに入る「山田理絵先生」です。二人とも本当に先生になりたいと考えてこの教育実習に取り組んでいらっしゃいます。
 写真は、全体練習の前に児童に挨拶を行っているお二人の写真です。「緊張した〜」と後でおっしゃってましたよ。
 今日から、6月10日までの3週間、どうかよろしくお願いします。
                                 副校長
 
画像1 画像1

雨が・・

今日5月23日(月)から、運動会に向けての全体練習が始まりました。だけど・・。
なんと初日から、雨が降り始め途中で中止となってしまいました。せっかく運動会の歌も校歌もびっくりするくらい大きな声で歌えていたのに。
 応援団の人たちも立派でしたよ。短い期間に、よくここまで完成させてきたなと思います。なのに、雨。
 この土日に、天気予報が気になって何度も調べてみたのは決して私だけではないと思います。しかし、どうも雲行きが怪しいようです。
 先のことを考えても仕方ありませんから、まずは1日1日を、完成に向けてしっかり努力していきましょう。
                                副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにしてるの?

 放課後何気なく職員室のベランダに出てみると、3年生の担任二人が学年の畑でなにやらやっています。私に気がつくとすぐに手を振ってくれました。
 「なにしてるの?」聞いてみると、畝を作って、種をまいて、水をあげているところだとか。
 キャベツとひまわりとホウセンカ、それにオクラに大豆にマリーゴールドを植えたとか。こんなにたくさん種類があったら、きっと子どもたちも飽きないでしょうね。
                                副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生が

 今日の給食知ってますか。豆ご飯です。そのご飯に入れるグリンピースを、鞘からとってくれたのはなんと2年生。栄養士の石川さんの指導の下、毎年2年生がこの豆むきをやってくれています。
 どの鞘の中にも、豆がぎっしり。子どもたちもその活動が楽しいのでしょう、夢中で取り組んでいます。教室に入るとすぐに、ぎっしり詰まったエンドウを持ってきて見せてくれました。
 今日のおいしい給食は、2年生のおかげ。ありがとう。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日

画像1 画像1
今日の給食は、グリーンピースごはん、とりのこうみやき、にくじゃが、牛乳です。グリーンピースご飯は、2年生がさやむきをしてくれました。完食のクラスと残ってしまったクラスとわかれましたが旬の味をみんなで味わいました。

5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生が1時間目にグリーンピースのさやむきをしてくれました。給食にグリーンピースごはんを全員であじわいました。

合間を縫って

 久々に1年生情報です。忙しい運動会練習の合間を縫って、もちろん授業も行っています。子どもたちの服装が、体育着なのが、まさに今の状態を表しているところです。
 1組を覗いてみると、国語でひらがなの練習でした。今日はその写真にあるとおり、「け」と「む」の字を練習していました。クラスに入ると目ざとく私を見つけて、「ねぇねぇ見て!」と出来上がったプリントを持ってきてくれました。
 2組を覗いてみると、算数の時間。教科書の問題を拡大して、「どちらが多いかな?」の問題をみんなで考えていました。
 これからますます運動会練習で佳境に入っていきますから、ぜひ「早寝、早起き、朝ごはん」を守ってお子さんの体調管理をお願いいたします。
                                副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、四川豆腐、わかめとじゃこいため、牛乳です。きょうの食材はカルシウムを多く含んでいる材料を使った献立です。

5月18日

画像1 画像1
今日の給食は、パン、サーモンのオリーブやき、グリーンアスパラソテー、こふきいも、牛乳です。グリーンアスパラは、ビタミンA,ビタミンCが含まれています。旬をあじわいました。

5月17日

画像1 画像1
今日の給食は、カレーライス、野菜サラダ、びわ、牛乳です。リクエスト給食をするとかならず献立名にあがってくる人気のメニューです。くだもののびわは、茂木びわです。

そろそろ、

 5年生が「田植え」の用意をはじめました。
 見てください、この勇ましい姿。とはいっても、なれないスコップ、なかなか思うように耕せません。それでも、みんながんばって、何とか担任の小野寺先生からOKのサイン。
 運動会前ですから、すぐに田植えというわけにはいきません。6月入ってからすぐに田植えを行いますと、5年担任の先生が言ってましたよ。
 稲の苗は、毎年落合さんという方からいただいています。今年も分けてくださるということで、感謝しています。ありがとうございます。
 では、運動会後に田植えの様子をお伝えしますね。
                               副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アレックスさん

 久しぶりにALTのアレックスさんがやってきました。もちろん英語活動の授業を行うためです。
 アレックスさんはとっても日本語がお上手で、私たちとは日本語で平気でおしゃべりをしてくださいます。その姿を見て、「やはり外国語を話せるということは、素晴らしいことだな」と改めて思ってしまいます。
 実は、前回の英語活動の後、先生たちの講習会があり、「難しく考えることはない。相手が言っていることのおおよそがわかればいいんだ」というお話がありました。そこを生真面目に考えてしまうと、もう話せない、聞けない、動けないとなってしまうのだ。
 なるほど、いい意味である程度適当に聞き取ればよいのか、そう考えると確かに気が楽になりました。
 とにかく、子どもたちには、より身近な英語となってほしいと思います。
                                副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝早くから

 運動会種目で一番早く完成するものはなんだかわかりますか。それは、応援団による応援合戦なのです。
 今週から運動会特別時間割になりましたが、来週からは全体練習が始まります。その全体練習で応援団は、全校児童の応援練習のため本番と同じように演技するのです。そのため、毎日朝8時前に登校し体操着に着替え、急いで体育館に集合します。
 感心したのは、たとえ先生がいなくてもきちんと整列して先生方の到着を待っていたこと。さすが応援団です。
 担当の先生が到着すると、それぞれの団長が今日の目当てを全員に伝えます。その声も相当練習したのでしょう、すっかりしゃがれています。もしかすると今が一番きついときかもしれません。  ガンバレ!
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七頭舞

 今日から運動会特別時間割です。どの学年も最初から、トップギアで頑張っています。
それも当然。だって、お天気だけはどうにもなりませんからね。
 明日以降、前日まで雨が降り続き、運動会当日突然晴れるなんてことがあっら・・・。考えるだけで怖いことです。なるべく早めに仕上げて子どもたちも教師も安心したいというのは、無理のないことなのです。
 さて、5・6年生。本日は、七頭舞がとっても上手な松浦さんが、特別講師としてきてくださっていました。相原先生も太鼓の紐を締めなおして気合を入れています。
 5年生は、もう自分たちだけでも大丈夫じゃないかと思えるほど上達していました。これなら明日から雨でも大丈夫かな。
                                副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29