学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART9

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)。

いよいよ、国会体験プログラムが始まりました。

まず最初は、法案を話し合う委員会の模擬体験です。
「法案」って?
私達国民が、幸せに暮らすために必要な「国の約束事」、つまり「法律」のことです。

代表者が台本をもとに進行します。

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART9

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART8

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)。

国会見学に続いて、国会体験プログラムが始まりました。
投票するボタンのついた席に着き、開始を待っています。

一体、これから、何が始まるのでしょうか?
ドキドキしながら、待ちます・・・。

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART8

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART7

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)。

いよいよ国会見学です。
本物の参議院を目の前にして、子供達は、みんな驚いています。
本物がもつ迫力は、ちがいます。

資料館では、議員の席に実際に座ってみました。

子供「わたしが、国会議員の○○である。」

国会議員気取りです?!

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART7

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART6

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)。

子供「あっ!スカイツリーだ!」
子供「うわぁ! どんどん大きくなってるよ!」

どんどん大きく見えるスカイツリーに、子供達も大喜びです。

ついに、江戸東京に到着しました!
巨大な江戸の街を復元したジオラマを見て、子供達は、またまた大喜びです!

他の学校を尻目に、南大沢小学校の6年生は、時間通りに集合しました。
さすがです!
今から、早めのお昼に入ります。

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART6

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART5

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)。

午前9時35分です。
中央高速道路では、追突事故で大渋滞です。

急遽、渋滞を回避するため、予定を大幅に変更します。
多摩川沿いを走り、国道246を通って三軒茶屋ICから首都高に入ります。

一般道では、止まったり、進んだりします。
何人か車酔いがいます。

でも、みんな元気です!

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART5

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART4

2月10日(金)。

午前7時50分、バスに乗り込みます。
定刻通りです。

子供「行ってきま〜す!」
子供「行ってきます!!」

バスの中から子供達が手を振ります。
いよいよ社会科見学に出発しました!

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART3

2月10日(金)。

副長「今日、みなさんが見学するのは、本物です。」
副長「国会に行きますね。」
副長「参議院に行きますね。本物の参議院です。」
副長「テレビに映ることがある、あの参議院です。」
副長「今日は、本物をしっかり見学してくださいね。」
子供「はい!」

それでは、出発します。

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART2

2月10日(金)。

午前7時40分、西昇降口の前に子供達が整列しました。

校長「今日は、国会に行きますね。」
校長「江戸東京博物館にも行きますね。」
校長「国会には、どんなものがあるのか、よ〜く見てくださいね。」
校長「色々な見学場所では、きちんとお話をきいてくださいね。」
子供「はい。」

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART1

2月10日(金)。

2月10日・金曜日、今日は、6年生の子供達が社会科見学に行く日です。
天候にも恵まれました。
絶好の社会科見学日和です。

午前7時20分、体育館前に2台のバスが待機しました。
午前7時30分、6年生の子供達が、急ぎ足で登校する姿が見えます。
今朝も寒いのです。

国会だ! 江戸東京博物館だ! 社会科見学(2月10日 6年生)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART3

2月10日(金)。

午前7時過ぎです。
まだ誰もいない校庭です。

これから学校が始まります。
子供達の元気な声が、校庭に響くはずです。

学校に一番似合うのは、子供達の元気な姿だと思います。

朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART3
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART2

2月10日(金)。

午前7時、南大沢小学校に到着しました。
今日は、6年生の子供達が社会科見学に行く日です。

西の校門の前には、すでに2台の観光バスが待っています。

天気にも恵まれました。
絶好の社会科見学日和です!

朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART2
画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART1

2月10日(金)。

今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。
雲は、多いようですが、気持ちのいい朝を迎えました。

午前6時45分、外の気温は、−3度でした。
冬の朝特有の張り詰めた空気を感じます。

朝の風景です! 晴れ(2月10日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART7

2月9日(木)。

集委「そこまでにしてくださ〜い!」
集委「最後までゴールした人は、立ってください!」

朝礼台の前には、ずらっと子供達が並んでいます。
小さい学年の子供も、大きい学年の子供もいます。

集委「チャンピオンになった人達に、大きな拍手をお願いします!」

とても楽しい集会でした。
集会委員のみんな、どうもありがとう!

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART6

2月9日(木)。

クイズを突破した子供達が、次々にやってきます。

子供「こんどは負けないぞ!」
副長「こっちだって!」
子供「ジャ〜ン、ケ〜ン!」
副長「ポン!」
子供「勝った!!」

次々に子供達が、ジャンケンで勝ち続けていきます。

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART5

2月9日(木)。

子供「副校長先生! ジャンケンしよう!」
副長「よ〜し! 負けないぞ!」
子供「ジャン、ケ〜ン!」
副長「ポン!」
子供「負けた〜。
副長「はははは!」

校長先生と副校長先生の最後の砦は、なかなか破られません!

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART5


画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART4

2月9日(木)。

校長「またチャレンジしてね〜!」
子供「待っててね!」
校長「は〜い!」

校長先生の前には、長い列ができます。
校長先生は、強いです!
校長先生は、負けません!

子供達は、スタート地点にもどります。

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART3

2月9日(木)。

クイズに正解すると、最後の関門に到着します。
最後は、校長先生、副校長先生とジャンケンをします。
このジャンケンに勝つと、見事チャンピオンになれるのです!

子供「校長先生! ジャンケンやろう!」
校長「いいよ!」
子供「ジャ〜ン、ケン〜!」
校長「ポン!」
子供「わぁぁ、負けた〜。」

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART2

2月9日(木)。

今回のゲームは「ジャンケンクイズ」です。

全校児童は、まず、先生方とジャンケンをします。
ジャンケンに勝つと、集会委員の子供達が出す「クイズ」に答えます。

そのクイズに正解すると・・・!

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART1

2月9日(木)。

毎週、木曜日は、児童集会の日です。
今日の集会は、ゲーム集会です。
「ジャンケンクイズ」集会です。

集会委員の子供達が、計画してくれました。

児童集会です! ゲーム(2月9日 集会委員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

いつもありがとうございます! 資源回収(2月9日 みなみ会編)PART5

2月9日(木)。

資源回収の活動は、みなみ会の活動資金の一部になります。
また、資源回収は、みなみ会の保護者の方々のお手伝いによって、成り立っています。

みなみ会は、今年度から新しい組織として生まれ変わりました。

“一人一役”

保護者の方々のお力を借りることで、みなみ会の活動は、スムーズになるだと思います。
いつも、ありがとうございます。

いつもありがとうございます! 資源回収(2月9日 みなみ会編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/17 マラソン大会(5・6年生)
2/20 全校朝会                          研究授業(みずき学級)
2/21 クラブ見学(3年)
2/22 朝のあいさつ運動・ゴミハンター(代表委員)         資源回収(みなみ会)
2/23 児童集会(音楽)

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

地域運営学校

学校要覧

ようこそ!! 南大沢小学校へ!