10月14日(金)![]() ![]() ・カレーピラフ ・ミネストローネ ・ウイングスティック ・牛乳 10月13日(木)![]() ![]() ・さつま芋のカレーライス ・ヨーグルトのフルーツソース...黄桃のソースをかけていただきます。 ・フレンチきゅうり ・牛乳 10月12日(水)![]() ![]() ・野菜と豆のリゾット ・ポテトピザ ・オニオンドレッシングサラダ ・みかん ・牛乳 10月11日(火)![]() ![]() ・たこガーリックライス ・ミニカップオムレツ ・オニオンスープ ・巨峰 ・牛乳 10月7日(金)![]() ![]() ・わかちりご飯 ・シャーレン豆腐...シャーレンとはえびのことです。 ・竹輪の二色揚げ ・牛乳 10月6日(木)![]() ![]() ・きのこの和風スパゲティ ・たまごスープ ・アーモンドラスク...カリカリのラスクは大人気でした。 ・みかん ・牛乳 10月5日(水)![]() ![]() ・ごはん ・海苔の佃煮...甘辛くて香ばしい、給食室の手作りです。 ・あこう鯛の味噌焼き ・青菜の煮びたし ・蓮根のきんぴら ・牛乳 10月4日(火)![]() ![]() ・ミニ食パン ・豚肉のりんごソース ・ジャーマンポテト ・えのきのスープ ・巨峰 ・牛乳 10月3日(月)![]() ![]() ・きのこの炊き込みご飯...秋の味覚たっぷりのごはんです。 ・ほっけの一夜干し ・吉野汁...奈良県の吉野くずを使った料理が由来です。 ・こんにゃくの味噌田楽 ・牛乳 9月30日(金)![]() ![]() ・磯ご飯 ・いかの香味焼き ・さつま汁 ・プルーン ・牛乳 9月29日(木)![]() ![]() ・ジャムサンド...いちごジャムをはさんでスライスしました。 ・ポークビーンズ ・ナッツじゃこサラダ ・牛乳 9月28日(水)![]() ![]() ・栗ごはん...秋の味覚‘くり‘をふんだんに使用しました。 ・鯖の味噌煮 ・田舎汁 ・牛乳 9月27日(火)![]() ![]() ・かつ丼 ・すまし汁 ・塩きゅうり ・牛乳 ※かつ丼のかつは油で揚げ、たまねぎ三つ葉などの具は卵でとじてオーブンで焼き上げました。教室でご飯の上にかけていただきます。 9月26日(月)![]() ![]() ・ひじきご飯 ・焼きししゃも ・肉じゃが ・プルーン ・牛乳 9月22日(木)![]() ![]() ・ほきの角煮丼 ・味噌けんちん汁 ・白玉くり小豆...秋の味覚「くり」を小豆にからめ白玉に和えました。 ・牛乳 楽しい集会![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(水)![]() ![]() ・焼きいもパン ・ポテトグラタン ・オニオンスープ ・プルーン ・オレンジジュース 9月20日(火)![]() ![]() ・マーボなす丼 ・かきたま汁 ・ピリ辛きゅうり ・牛乳 9月16日(金)![]() ![]() ・中華丼...魚介類と豚肉、野菜が沢山入って栄養満点です。 ・ミニ花しゅうまい ・コーンと卵のスープ ・冷凍みかん ・牛乳 集団下校訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |