書初め展田んぼの学校〜第5章〜「もちつき」
今日はあいにくの雨でしたが、楽しかったことには変わりありません!!
調理係だった私はからみもちを担当しました。初めての試みで少し時間がかかりましたが美味しくできたのでうれしかったです♪ 書き初め展
1月23日から1月27日の5日間、書き初め展が行なわれました。1・2年生は鉛筆書きで、3・4・5・6年生は習字でやりました。皆さん字がうまかったです。ぼくにとっては、小学校生活最後の書き初めだったので、字がうまくかけていたのでよかったです。来年の由木中央小書き初め展は、今年よりもきれいに美しくなっているとよいでしょう。ぼくの書き初めで一番心に残っているのは3年の時書いた「白いはと」と言う字です。字もうまくかけていたしゆっくり書いたからです。来年度は、今年より全校生徒が書いた字がすごくきれいになっていたらいいと思います。
ピリ辛葱ラーメンにほんのり甘いさつま芋の春巻きが合う葱ラーメン ポテト春巻き くきわかめのゴマ風味 デコポン 牛乳です。<今日の食材の生産地>にんにく→青森県三戸郡 根ショウガ→高知県JA土佐守・もやし→神奈川・小田原市 さつまいも→千葉・香取市・デコポン→熊本JA天草・豚ももひき肉 →群馬県となっています。葱ラーメンは、トウバンジャンでピリ辛味、 寒い日にピッタリです。ポテト春巻きは、中身がさつまいもです。 さつまいもの皮を剥き、蒸して潰します。ナチュラルチーズとバター・生クリーム カレー粉・塩を混ぜてシューマイの皮に包んで春巻きのように巻いて油で揚げます。 さつま芋の甘さだけで、さとうは加えていませんが、カレー味が隠し味で効いてます。 カレー粉をやめてチーズをふやすと、小腹がすいた時のおやつにも向いてます。 5人分の分量→さつまいも(皮を剥いた量で)200グラム・ナチュラルチーズ30グラム・バター5グラム・生クリーム20グラム(無ければ牛乳でも良い)カレー粉1.5グラム・塩0.7グラム・春巻きの皮5枚・揚げ油 クリームチーズとフルーツジャムとか、あんこをいれてみたり中身を変えると意外な組み合わせが合うかもしれませんよ! 蓮根のシャキシャキ感がきいてるハンバーグです。チキンライス 蓮根ハンバーグのおろしたれがけ えのきと小松菜のスープ 牛乳です。<今日の食材の生産地>玉ねぎ→北海道・北見 にんじん→愛知県・西三河・マッシュルーム→千葉県・海上町 たまご→岩手県九戸・蓮根→茨城・土浦市・大根→神奈川・三浦市 根ショウガ→高知県・エノキ茸→長野県JA安曇・小松菜→埼玉三郷市 鶏もも皮なしコマ→宮崎県・豚肉→群馬県となっています。 マッシュルームには、ビタミンB1・B2・Dや食物繊維が豊富です。腸内の 異常発酵を抑えてくれる成分があり、口臭や体臭を少なくしてくれます。 身体の脂質の代謝を高めてくれるので、体重が増えるのを予防できます。 今スーパーで出てきているマッシュルームは、白いものと茶色のものがあります。 どちらもにんにくとオリーブオイルでソテーし、塩コショウで味を整えるだけで とても美味しいです。付け合せなどにも使って毎日の食事に取り入れてみて下さい♪ 今日は、節分で行事献立を作りました。福豆つきです。セルフ恵方巻き(自分で五目寿司を海苔で巻きます) イワシの香り揚げ 湯葉の澄まし汁 福豆 牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり 鶏もも皮なしこま→岩手県産・イワシのフィーレ→イギリス産 根ショウガ→熊本・八代・にんにく→青森・十和田・小ねぎ→福岡・博多 にんじん→八王子市小比企町となっています。昔は、夜、家々に灯りが灯る頃 あちこちの家から「鬼は外!福は内!」と声が聞こえたものです。今は、声も 聞こえて来ませんが、少し淋しい気がします。イワシは、生姜醤油に漬けこんで 澱粉をはたいてからっと揚げました。予定より大きかったので、ごはんの横におきました。味がしっかりついているので、美味しいですよ。澄まし汁は、昆布と削り節でだし をとり、湯葉を入れました。イワシは、EPAやDHAがたっぷり含まれています。 生活習慣病予防に効果的なので、すすんで取り入れて下さい。 可愛いスコーンと赤いいちごジャムが素敵!プレーンスコーン・いちごジャム添え 白いんげんときのこのシチュー わかめのにんにく炒め ミカンジュースです。 <今日の食材の生産地>鶏もも皮なしこま→岩手産・卵→青森・八戸 じゃがいも→北海道・羊蹄・玉ねぎ→北海道・北見・パセリ→千葉・旭 しめじ→長野・長野市・マッシュルーム→茨城・稲敷・にんにく→青森 十和田・ミカンジュース→福岡県・朝倉市・にんじん→八王子市・小比企町 ベーコン→千葉県 となっています。今日は、スコーンを作りました。 細かく切ったバターと小麦粉・ベーキングパウダーを合わせてふるった物を 更に細かく手で擦り混ぜて、アーモンドパウダーや砂糖・牛乳と混ぜて オーブンで焼きました。擦り混ぜる作業が気が遠くなりそうなほど、延々と 続きました。焼き上がりは、ポワンと膨らみとても可愛いスコーンです。 お皿の上のスコーンとイチゴジャムがなんともお洒落です。 手作りさつまあげは、プリップリッの出来栄えです!五目鶏飯 手作りさつま揚げ 吹雪汁 牛乳です。<今日の食材の生産地>にんじん→千葉・山武・ごぼう→青森県青森市 根ショウガ→熊本・八代・長葱→八王子・楢原町・ほうれん草→八王子・小比企町 むきえび→インドネシア産・たらすり身→アメリカ産・鶏もも皮無しこま→岩手県産 手作りさつま揚げは、タラすり身・にんじん・ごぼう・ひじき・絞り豆腐・むきえびを 入れてよく練り一つずつ形を作って、油で揚げたものです。むきえびを、細かく刻んで 入れました。出来上がった物は、プリプリの歯ごたえで美味しく出来ました。 吹雪汁は、あられはんぺんを入れて雪に見立てました。 |
|