2月4日(土)本校4年生の児童が北野あったかホールにて環境教育の発表をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成23年度八王子市学校環境教育支援事業「環境教育実習まとめ発表会」が、八王子市北野あったかホールにて開催されました。児童の学習まとめ発表として4年3組の6人の児童が「上壱分方小周辺の水の調査結果」を報告しました。(当日、1人欠席となりましたが、準備は6人で行っていました。)
 学校では、毎夏の水泳指導の前にプールを清掃しています。長く放置された水は、とんぼの産卵場所になり、そこにはやごが生息します。そのまま排水してしまうと、やごの命はそこで終わりですが、4年生児童は全員でやごを救い近所の用水に逃がしてやります。
 今年度も6月に「ヤゴ救出大作戦」を行った4年生児童は、そのあと行った北浅川などの水質調査をきっかけに、学校周辺の水質検査をしてみたいと思うようになりました。
 そこで、1月24日と26日に学校近辺の7か所の水質調査を行ったのです。ちょうど八王子に雪が降った翌日だったこともあり、雪はきれいなイメージがあると予想したけれど、意外に汚れていることが分かったと発表していました。
 その他、日光が当たらない小川は水がきれいであることから水の汚れと太陽の光はかんけいしているのではないかと予想したり、学校の池はCOD調査では8mg/l あったけれど、魚がいることから、水質検査だけでは汚れていると判断することはできないと考えていました。
 今後、高学年になっても、このテーマで研究を深めていってもいいし、後輩の新4年生にテーマを譲って実験してもらうこともできるであろう、発展性のあるよい発表だったと思います。何より、4人とも堂々としていてとても立派でした。

発表の後は、表彰式がありました。4年生と学校を代表して、5人が表彰されました。やごの救出や北浅川の調査やその後の実験に際しては、環境活動センター八王子の事務局や指導員の皆様にお世話になりました。感謝申し上げます。
 

2月7日 朝のうちは大雨となりました。お昼前に4年生のプラネタリウム見学から帰るころにはやんでいました。

画像1 画像1
【2月7日 給食ひとくちメモ】
なまあげのえのきあんかけは、えのこいだけ、きくらげのきのこと一緒に、生揚げを甘酢餡にからめたものです。子供達に人気の和風メニューの1つです。
なまあげは、何から作られているのでしょうか?それは、豆腐です。豆腐を厚く切って、油で表面だけ揚げたものです。油揚げとは違います。きつね色は外側だけで、中は白い豆腐のままなので「なまあげ」と、よばれます。

【2月7日の献立】
にんじんじゃこごはん
なまあげのえのき餡
ご汁
牛乳

2月6日 ひさしぶりの雨が降りました。

画像1 画像1
【2月6日 給食ひとくちメモ】
ビビンバは韓国の家庭料理です。ごはんの上にナムルをのせて食べる手軽なメニューです。そぼろ肉と野菜のナムルといっしょにごはんと混ぜながら食べます。デザートは焼きりんご。りんごの種類はジョナゴールドです。酸味があるのでアップルパイなどのお菓子にむいているりんごです。

【2月6日の献立】
ビビンバ
もずくスープ
やきりんご
牛乳

2月3日 今日は節分です。来年度の就学児保護者会がありました。

画像1 画像1
【2月3日給食ひとくちメモ】
節分に海苔巻を食べる「恵方巻き」が、ここ数年ブームになっています。「恵方」を向き、目を閉じてまるかじりします。「恵方」というのは、縁起のいい方角のことです。今日の給食は、五目ずしを自分でのりまきにして食べることができるように工夫してみました。今年の「恵方」は、北北西。私もやってみましたが、おいしかったので、つい素直に「おいしーい」と、声に出してしまい失敗して残念でした。今日、豆まきをされるご家庭も多いことでしょう。1年生は最近まめまきをしたそうです。自分の中の悪いおに、なまけおにやいじわるおにを退治したとか。給食では、豆まき用の福豆で豆黒糖(まめこくとう)も作りました。

【2月3日の献立】
手巻き寿司(セルフ恵方巻き)
豆黒糖
いわしのつみれ団子汁
飲むヨーグルト
みかん

【2月2日 校庭では4年生が元気にボールをけっています。やっと午後の体育で校庭が使えるようになりました。】

画像1 画像1
【2月2日給食ひとくちメモ】
ミネストローネは、おもにトマトを使ったイタリアのやさいスープのことです。寒い日には、体が温まります。イタリアでは使う野菜も、季節や地方によってさまざまですが田舎の家庭料理といえます。ミネストローネとは、イタリア語で「ぐだくさん」「ごちゃまぜ」などの意味をあらわす言葉だそうです。

【2月2日の献立】
ライトフランスパン
シーフードグラタン
ミネストローネ
牛乳
みかん

2月1日 今日から2月です。この前、お正月だったのに!

画像1 画像1
【2月1日給食ひとくちメモ】
ししじゅうしと言うのは、沖縄県の郷土料理です。「しし」は、沖縄では豚肉のことを言います。「じゅうし」は、混ぜご飯のことです。給食では、豚肉・こんぶ・しょうが・あぶらあげを使った混ぜご飯にしてみました。沖縄では、豚肉を使った料理をたくさん食べます。

【2月1日の献立】
ししじゅうし
ワンタンスープ
ごまめナッツ
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29