挨拶運動週間2日目13
地域の方々にもしっかり挨拶しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目12
元気な挨拶で爽やかに1日を始めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目11
応援の樋口先生の元気な声が朝から響いています。
たまには黒幕の先生の写真も載せてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目10
今日の当番は1年吉田先生、2年馬場先生、3年は新しい斉藤先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目9
バス出勤の先生方も元気に出勤しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目8
自転車は左側1列走行を心がけてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目7
大型のトラックやバスも多く通ります。気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目6
正門前の道は意外と交通量が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目5
車の送迎も相変わらずたくさん見かけます。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目4
上からもたくさんの生徒が自転車や車の送迎で通ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目3
陣馬街道を真っ直ぐ歩いて来る生徒もかなりいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目2
今朝も生徒は元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目1
挨拶運動週間2日目の朝は今年1番の冷えこみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
今日は特に太陽の光がありがたく感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部1
顧問の粕谷先生が見守る中、ボールを打っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
今日も朝から体育館で基礎練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
空気が澄んでいるので、景信山がかなりすっきりと見えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木)今朝の風景
今年一番の冷え込みとなりました。氷点下4.5度です。
なお、本校の累積水道使用料が区切りの30000㎥となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
今日も全面を使って、試合形式の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
外は気温が下がっていますが、長距離走で汗をかいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |