3年3組道徳
3組は岸先生です。
担任の先生の指導とは違って、期待感が膨らみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組道徳
2組は竹信先生の担当です。
題材も先生によって違ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年1組道徳
今日は、担任の先生以外の先生が道徳の指導を担当する日です。
1組は大神田先生の担当です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−6
役員会にとっては、後期の活動の中での独自の取組みとなり、満足感が漂っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−5
3年生の応援のために、1・2年生が企画した発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−4
これから進路を決めていく3年生のために、ファンキー・モンキー・ベビーズの「あとひとつ」にのせて、応援メッセージの発表がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−3
体育館内は気温が低いのですが、生徒は話をしっかりと聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−2
はじめに各委員会からの報告でした。
一部の役員が、ステージの袖で待機していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−1
樋口先生が整列指導でした。
生徒会役員の司会で進行されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部−2
気温が低いので、早く太陽が出てほしいと感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部−1
グラウンド全体を使った練習ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
今日も体育館で基礎練習です。
女子は話し合いの最中でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(火)今朝の風景
今日も曇り空の朝でした。
寒さが続いているために、ハクモクレンのつぼみも、なかなか大きくなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
これから全体練習のようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
今日はほとんどの部活が練習していたので、狭いスペースを工夫して練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
それぞれの競技で、個別練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野球部2
野球用具置き場を清掃していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野球部1
硬式テニスボールを使ってシートノックをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
狭いスペースで、ミニゲームをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
男女ともセンターコートで練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |